源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) [全集叢書]
    • 源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) [全集叢書]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002926807

源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) [全集叢書]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2018/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古注釈書研究の新たな可能性を切り開く。四辻善成『河海抄』を中心に、中世期の様々な古注釈書を扱い、『源氏物語』受容の諸相を浮かび上がらせる。諸本調査と注記内容の検討という地道な基礎研究を土台に、さらに学際的視点を取り入れ、『源氏物語』注釈史・享受史を捉え直す。向後の『源氏物語』古注釈書研究の指標となりうる一冊。
  • 目次

    はじめに
    第一部 『河海抄』諸本系統論
    第一章 巻九論―諸本系統の検討と注記増補の特徴―
    第二章 巻十論―後人増補混入の可能性を中心に―
    第三章 巻十一論―『李部王記』引用再考序説―
    第四章 東北大学附属図書館蔵旧制第二高等学校旧蔵『河海抄』をめぐって
    第二部 『河海抄』の注釈姿勢と施注方法
    第一章 『紫明抄』引用の実態―引用本文の系統特定と注記の受容方法について―
    第二章 河内方の源氏学との関係―内閣文庫蔵十冊本『紫明抄』巻六巻末所引の『水原抄』逸文をめぐって―
    第三章 歌学書引用の実態と方法―顕昭の歌学を中心に―
    第四章 注記形成過程と二条良基―『年中行事歌合』との接点から―
    付章 『うつほ物語』引用をめぐって
    第三部 『河海抄』以後の諸注釈書
    第一章 『原中最秘抄』の性格―行阿説への再検討を基点として―
    第二章 『花鳥余情』『伊勢物語愚見抄』の後人詠注記―歌学から物語注釈への一考察―
    第三章 富小路俊通『三源一覧』の源氏学―「愚存」注記から見る中世源氏学の一様相―
    第四章 典拠から逸脱する注釈――中世源氏学における典拠のあり方――
    第五章 『湖月抄』の注記編集方法―『岷江入楚』利用と『河海抄』引用について―
    付章 伝昌叱筆源氏物語古注切と『山下水』
    おわりに
    初出一覧
    索引(人名・典籍名索引/引用本文索引)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 大(マツモト オオキ)
    1983年、埼玉県生まれ。大阪大学文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)・調理師。奈良大学文学部講師。第七回中古文学会賞受賞
  • 出版社からのコメント

    『源氏物語』古注釈書の中でも最も重要視されてきた『河海抄』の基礎的な考究を中心に、『源氏物語』受容の諸相を論じる。
  • 内容紹介

    四辻善成編の『河海抄』は、『源氏物語』古注釈書の中でも最も重要視されてきた一つである。本書では、その基礎的な考究を中心に、中世期の様々な古注釈書を扱い、『源氏物語』受容の諸相を浮かび上がらせる。学際的視点を取り入れ、『源氏物語』注釈史・享受史を捉え直す。『源氏物語』古注釈書研究の新たな可能性を提示する一冊。
  • 著者について

    松本 大 (マツモトオオキ)
    1983年、埼玉県生まれ。
    大阪大学文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。
    現在、奈良大学文学部講師。第7回中古文学会賞受賞。

源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:松本 大(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4757608632
ISBN-13:9784757608634
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 源氏物語古注釈書の研究―『河海抄』を中心とした中世源氏学の諸相(研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!