みがけば光る(河出文庫) [文庫]
    • みがけば光る(河出文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002927314

みがけば光る(河出文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みがけば光る(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    変わりゆく日本という国のこと、ことばについて、友だちのこと、恋愛観、暮らしのあれこれ…明治・大正・昭和・平成を、作家、翻訳家、編集者として子どもの本の世界に生きた石井桃子の随筆集。世の中を澄んだ目でながめ、ひとりの生活者の視点から綴られたことばは、ほんとうにゆたかな生活とは何かを、忙しい現代に生きる私たちに問いかけてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    きれいな手
    仏頂づらは不道徳
    根無草
    外がわと内がわ
    脳を使わない人
    人間くささ
    みがけば光る
    「文化の日」に考える
    いそがしい世の中
    ある連想〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    没後十年。「きれいな手」「ぼんやり者と恋愛」…児童文学の世界に偉大な功績を残した著者の生活随筆集を、再編集し待望の文庫化。
  • 図書館選書

    変わりゆく日本のこと、言葉、友だち、恋愛観、暮らしのあれこれ……子どもの本の世界に生きた著者が、ひとりの生活者として、本当に豊かな生活とは何かを問いかけてくる。単行本を再編集、新規五篇収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 桃子(イシイ モモコ)
    1907年、埼玉県浦和に生まれる。28年、日本女子大学校英文学部卒業後、出版に従事。戦後、宮城県鴬沢で農業・酪農を始める。その後、編集者、翻訳家、児童文学作家として活躍。58年、自宅の一室に子どもの図書室「かつら文庫」を開く(のちに公益財団法人東京子ども図書館へ発展)。2008年、101歳で逝去
  • 著者について

    石井 桃子 (イシイ モモコ)
    作家、翻訳家。『クマのプーさん』『ちいさいおうち』「うさこちゃん」シリーズなど数々の欧米児童文学の翻訳を手掛けながら、『ノンちゃん雲にのる』等の創作も行い日本の児童文学普及に貢献した。2008年没。

みがけば光る(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:石井 桃子(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4309415954
ISBN-13:9784309415956
旧版ISBN:9784309022222
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 みがけば光る(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!