保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002927402

保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本]

鈴木 みゆき(編著)吉永 早苗(編著)志民 一成(編著)島田 由紀子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光生館
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育内容「表現」が子どもの主体的な活動としてどのように活かされているかを事例とともに紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 乳幼児期の子どもの育ちと表現(0歳から3歳未満児の育ちと表現の姿
    3歳児、4歳児の育ちと表現の姿
    5歳児、幼少接続期の育ちと表現の姿)
    第2部 感性と表現を育む保育(領域「表現」の「ねらい及び内容」をふまえて保育を構想する
    遊びや生活のなかで育まれる感性と表現
    表現を深める―文化へのつながり
    子どもの表現の育ちをつなぐ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 みゆき(スズキ ミユキ)
    独立行政法人国立青少年教育振興機構理事長

    吉永 早苗(ヨシナガ サナエ)
    岡山県立大学教授

    志民 一成(シタミ カズナリ)
    静岡大学教授

    島田 由紀子(シマダ ユキコ)
    和洋女子大学教授
  • 出版社からのコメント

    乳幼児の発達をふまえた上で、保育内容「表現」が乳幼児の主体的な活動としてどのように活かされているかを事例とともに紹介。
  • 著者について

    鈴木 みゆき (スズキ ミユキ)
    国立青少年教育振興機理事長

    吉永 早苗 (ヨシナガ サナエ)
    岡山県立大学教授

    志民 一成 (シタミ カズナリ)
    静岡大学教授

    島田 由紀子 (シマダ ユキコ)
    和洋女子大学教授

保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光生館
著者名:鈴木 みゆき(編著)/吉永 早苗(編著)/志民 一成(編著)/島田 由紀子(編著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4332701887
ISBN-13:9784332701880
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の光生館の書籍を探す

    光生館 保育内容 表現(乳幼児教育・保育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!