ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) [文庫]
    • ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002927523

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) [文庫]

  • 2.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2018/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ボストン、ニューヨーク、アイスランド、ギリシア、トスカナ、ラオス、そして熊本…旅の快楽がぎっしり詰まった紀行文集。写真多数。
  • 内容紹介

    旅をしている人にだけ見えてくる風景がある。

    そこには特別な光があり、特別な風が吹いている――ボストンの小径とボールパーク、アイスランドの自然、「ノルウェイの森」を書いたギリシャの島、フィンランドの不思議なバー、ラオスの早朝の僧侶たち、ポートランドの美食やトスカナのワイン、そして熊本の町と人びと――旅の魅力を描き尽くす、村上春樹、待望の紀行文集。「熊本再訪」初収録。

    目次
    ・チャールズ河畔の小径 ボストン1
    ・緑の苔と温泉のあるところ アイスランド
    ・おいしいものが食べたい オレゴン州ポートランド/メイン州ポートランド
    ・懐かしいふたつの島で ミコノス島/スペッツェス島
    ・もしもタイムマシーンがあったなら ニューヨークのジャズクラブ
    ・シベリウスとカウリスマキを訪ねて フィンランド
    ・大いなるメコン川の畔で ルアンプラバン(ラオス)
    ・野球と鯨とドーナッツ ボストン2
    ・白い道と赤いワイン トスカナ(イタリア)
    ・漱石からくまモンまで 熊本県(日本)1
    ・「東京するめクラブ」より、熊本再訪のご報告 熊本県(日本)2
    ・あとがき

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:村上 春樹(著)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:416791056X
ISBN-13:9784167910563
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:16cm
重量:168g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!