フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 [単行本]

販売休止中です

    • フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002927585

フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、フランスの子どもは“めそめそ”しないのか?親の言葉で子どもの人生は決まる!!パリ在住歴47年、日本とフランスの両方で出産と育児を経験した著者が明かす、「フランス式子育て」の秘訣。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「自分で考えられる子」になる23の言葉(あなたには関係ないことよ;あなたにはその権利はありませんよ ほか)
    2 「思いやりのある子」になる16の言葉(誰にでもあることよ;許してくださいね ほか)
    3 「品のある子」になる12の言葉(大人の話の邪魔はしないのよ;叫んではいけません ほか)
    4 「打たれ強い子」になる24の言葉(あなたを高く評価しているわよ;泣いてなさい ほか)
  • 出版社からのコメント

    自立できる子を育てる「フランス流育児」の秘密は“言葉かけ”にあった! 実際にフランスの親が使っている「魔法の言葉」を紹介。
  • 図書館選書

    自立できる子を育てる「フランス流育児」の秘密は“言葉かけ”にあった! 実際にフランスの親(ママン・パパ)が使っている「魔法の言葉」を、著者が体験したエピソードとともに紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 好子(アライ ヨシコ)
    1971年に渡仏。語学学校に通いながら、昼は住み込みの子守、夜はシャンソン歌手として働く。79年、パリ国立高等美術学校に通うフランス人学生と結婚。同年、パリ第8大学映画科を卒業。80年、夫が東京藝術大学に国費留学するのを機に日本へ帰国し、長女を出産。88年、フランスへ戻り、長男を出産。日本とフランスの両方で出産と育児を経験する。日仏のコーディネーターとして、カール・フシュをはじめとするフローリストのイベントへの協力や、セミナーを通してフランスのライフスタイルを日本に紹介している。パリ在住歴47年
  • 著者について

    荒井 好子 (アライ ヨシコ)
    1971年に渡仏。昼は住み込みの子守、夜はクラブ歌手として働く。フランス人の夫と結婚し、日本とアメリカの両方で出産と子育てを経験。パリ在住歴40年弱。現在、日仏のコーディネーターとして活動中。

フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:荒井 好子(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4309248543
ISBN-13:9784309248547
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!