「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002928840

「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    有史以来の物々交換からはじまり、やがて中国や自国の貨幣を使用するに至り、近世・近代以降の貨幣経済を当たり前のように生きる私たち日本人。だが、最近は仮想通貨の登場で現金消滅の近未来が現実味を帯びてきており、「お金」を取り巻く様相が激変している。争いや政治だけではなく「お金」という視点で歴史を振り返り、お金の役割や存在意義をあらためて考える転換期にあるとも言えるだろう。本書は教科書が詳しく描かない、新たな視点で教養を深める日本史。
  • 目次

    序 章 2000年もの間、日本人を本当に動かしたのは「お金」だ!
    第1章 こうして物々交換から物品貨幣へ移った古代日本
    第2章 中国と日本の「銭」が入り組んだ中世日本
    第3章 貨幣制度が本格化し金銀を求めた戦国時代
    第4章 独自の貨幣制度で250年間を安定させた江戸時代
    第5章 「円」と「銀行」の誕生で近代国家を歩んだ日本
    第6章 高度成長とバブルでマネーに狂乱した戦後日本
    終 章 こうして始まった!現金消滅の近未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島崎 晋(シマザキ ススム)
    1963年、東京都生まれ。歴史作家。立教大学文学部史学科卒業(東洋史学専攻)。大学在学中に、立教大学と交流のある中華人民共和国山西大学(山西省太原市)への留学経験をもつ。卒業後は旅行代理店勤務ののち、編集者として歴史雑誌の編集に携わり、歴史作家になる
  • 出版社からのコメント

    仮想通貨、銀行消滅の時代に振り返る教養!
  • 内容紹介

    ●「仮想通貨」「現金消滅」「銀行消滅」の時代!
    いつの世も「お金」で狂乱する日本人――
    だからこそ「お金」で振り返る歴史の教養!

    人やモノではなく「お金の動き」で見ると
    日本史の根幹がわかり、歴史は100倍面白くなる!
    原始の物々交換から、貨幣の誕生・流通、
    現代の仮想通貨、貨幣消滅・銀行消滅の近未来まで、
    私たち日本人と「お金」の深いかかわりを読み解く
    ビジネスにも役立つ新たな視点の日本史の必読書。
  • 著者について

    島崎 晋 (シマザキ ススム)
    1963年、東京都生まれ。歴史作家。立教大学文学部史学科卒業(東洋史学専攻)。大学在学中に、立教大学と交流のある中華人民共和国山西大学(山西省太原市)への留学経験をもつ。卒業後は旅行代理店勤務ののち、編集者として歴史雑誌の編集に携わり、歴史作家になる。著書に『目からウロコの世界史』『目からウロコの東洋史』『世界の美女と悪女がよくわかる本』(PHP研究所)、『さかのぼるとよくわかる世界の宗教紛争』(廣済堂出版)、『一気に同時読み!世界史までわかる日本史』(小社刊)など多数。

「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:島崎 晋(著)
発行年月日:2018/05/15
ISBN-10:4797396148
ISBN-13:9784797396140
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 「お金」で読み解く日本史 (SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!