私の少女マンガ講義 [単行本]

販売休止中です

    • 私の少女マンガ講義 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002928910

私の少女マンガ講義 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

私の少女マンガ講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『リボンの騎士』から『大奥』まで、少女マンガの歴史をひもといたイタリアでの講義を完全収録。創作作法や新作『春の夢』など自作についてもたっぷり語り下ろす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 イタリアでの少女マンガ講義録―『リボンの騎士』から『大奥』へ 少女の、少女による、少女のためのメディア(少女マンガの歴史;自作についての解説;質疑応答―イタリア人聴講者からの質問;イタリア人ジャーナリストによるインタビュー)
    2章 少女マンガの魅力を語る―読む・描く・生きる(少女マンガは生きている;私の創作作法)
    3章 自作を語る―『なのはな』から『春の夢』へ 3・11以降の作品たち(『なのはな』―鎮魂のありか;『プルート夫人』『雨の夜―ウラノス伯爵―』『サロメ20××』―放射性物質三部作;『福島ドライヴ』―音楽から生まれる物語;『なのはな―幻想『銀河鉄道の夜』』―日常への回帰;『王妃マルゴ』―愛とエロスの王朝ライフ;『AWAY』―子供が作る未来を信じる;『春の夢』―ドアを開けたら、ずっと彼らはそこで生きていた)
  • 出版社からのコメント

    イタリアの大学で行った講義を完全収録。創作作法や注目の新作『春の夢』など自作についても語り下ろしたハギオモト流少女マンガ論。
  • 内容紹介

    少女マンガの神様が、ついに少女マンガを語った! 日本の少女マンガは、世界で唯一つのメディアだ――マンガ界をつねに牽引するハギオモトが少女マンガ史をひもといた、イタリアの大学での講義を完全収録。創作作法や『ポーの一族』の新作『春の夢』など注目の自作についてもたっぷりと語り下ろす。少女マンガってなんでこんなに楽しいの? 魅力の秘密を萩尾先生が教えてくれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩尾 望都(ハギオ モト)
    マンガ家。1949年、福岡県生まれ。1969年、『ルルとミミ』でデビュー以来、SFやファンタジーなど取り入れた壮大な作風で名作を生み出し続けている。『ポーの一族』『11人いる!』で1976年第21回小学館漫画賞、『残酷な神が支配する』で1997年第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞、『バルバラ異界』で2006年第27回日本SF大賞ほか受賞多数。2012年には少女マンガ家として初の紫綬褒章を受章。2016年、40年ぶりに『ポーの一族』の新作を発表、2017年朝日賞を受賞

私の少女マンガ講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:萩尾 望都(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4103996021
ISBN-13:9784103996026
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:20cm
横:13cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 私の少女マンガ講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!