グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) [単行本]
    • グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) [単...

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002928985

グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 1979~2008年のイギリスの資本蓄積―評論と本書の構成
    第1章 雇用削減による生産性上昇の資本蓄積―脱工業化とそれがはらむ諸問題(イギリスの脱工業化(De‐industrialization)
    イギリスの製造業雇用の縮小の動き(1950~2007年) ほか)
    第2章 日本の対英直接投資とイギリスの資本蓄積(1980年代のFDIの全体的な動き
    ヨーロッパへの日本直接投資 ほか)
    第3章 グローバル下の労働過程とイギリス労働管理(グローバル下の労働過程論とは何か
    不熟練労働から成り立つ生産過程―マルクスの生産過程論 ほか)
    終章 リーマンショック以降の資本蓄積
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 幸男(サクライ ユキオ)
    1949年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。大阪経済大学経済学部教授
  • 出版社からのコメント

    現在の英国経済を解明するため、1979~2008年の資本蓄積について、製造業を軸にして分析、考察。
  • 著者について

    櫻井 幸男 (サクライユキオ)
    櫻井 幸男(大阪経済大学経済学部教授)

グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:櫻井 幸男(著)
発行年月日:2018/03/25
ISBN-10:4589038986
ISBN-13:9784589038982
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 グローバリゼーション下のイギリス経済-EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化 (大阪経済大学研究叢書<第88冊>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!