とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本]
    • とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002929331

とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2018/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インスタ映えする京都70!!撮影歴50年、京都の写真家だからこそ知っている名所の息をのむ絶景、社寺の見方・街のめぐり方のコツ。春夏秋冬の見どころ&寄り道案内つき。
  • 目次

    はじめに
    第1部 京都ならではの絶景
    朝原山からの朝日/京都の虹/平野神社/竹林/庭の石/奥村家の椿/建仁寺の茶の花/影/広沢池/将軍塚展望台からの夕焼け

    第2部 神社・寺院をめざして
    下鴨神社/勧修寺/祇園/平安神宮/詩仙堂丈山寺/等持院/貴船神社/賀茂川/浄住寺/東林院/松尾大社/霊艦寺/法金剛院/日向大神宮/法界寺/霊源院/智積院/千両ヶ辻/伏見稲荷大社/大覚寺(旧嵯峨御所)/岩戸落葉神社/地蔵院/三千院/白龍園/常寂光寺/東福寺/龍安寺/金戒光明寺/龍源院/石峰寺/上賀茂神社
    第3部 めぐる楽しみ
    桜の歩き方/紅葉の歩き方/東山の歩き方/日蓮宗(法華宗)寺院の歩き方/嵐山の歩き方/花カレンダー/祭カレンダー

    京都広域マップ
  • 内容紹介

    京都が好きで何回も京都旅を重ねている人はきっと多いはず。
    しかし、社寺や名所の本当の魅力、ご存じですか? 

    龍安寺、東福寺、建仁寺、上賀茂神社、下鴨神社、祇園…etc. 
    誰もが知っている京都の名社寺・名所約70カ所の知らない絶景に出合える
    「行きどき」を、圧倒的美しさの写真ビジュアルとともに案内。
    撮りたくなる絶景が満載です。

    京都を50年撮り続けている写真家の著者は、
    社寺や庭はもちろん、京都の街・風景・ロケーションに精通、
    その魅力を余すことなく披露しています。
    知れば、いつもの京都旅を格上げしてくれることでしょう。
    本書の絶景、ぜひコンプリートしてください!

    ●桜&紅葉の情報も充実! 1日コースも案内
    ●一年中いつでも満足できる、季節の見どころつき
    ●嵐山、東山など人気観光地エリアの散策コース
    ●周辺案内つきだから散策が楽しい
    ●すぐ行ける地図つき


    「はじめに」より

     京都は、風景や社寺で催される年中行事、そして家庭の室礼や歳時でさえも、一幅の絵物語を見るように雅やかである。
     美しさを保っているのは、平安遷都以来、1200年余年の永い歳月に選別され磨き込まれた美意識と智慧の所産であろう。それは、単なるテーマパークではなく、訪れる人々を静かに感動させ、日常から解き放って、歴史の旅へと誘う。
     京都は地形的に、日本列島の南北の中心部にあり、また日本海側と太平洋側の中間地に位置する。ゆえに、前者において日本の移ろいゆく季節の標準地であり、後者においては双方の気候の影響を常に受け、日々の天候が刻々と変化する。太陽の煌めき、曇天の憂鬱、雨の潤い、風の爽やかさ、霧の幻相、そして虹の奇跡。また一日の始まりから終わり、時刻の移ろいは、京都の山里や街にさまざまな表情を見せてくれる。そうして幾年月、いや、時代さえも乗り越えて、一瞬の変化を積み重ねながら、京都の風景美は完成したのである。
     写真を撮影する行為は、カメラのシャッターを押し、その一瞬を捉えることに尽きる。その瞬間の美しさを写し得た一枚一枚が、悠久の京都の表現であり、新しい発見につながればと願っている。
     明日もまた、京都の街を歩こうと思う。偶然の出会いを期待して……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 克比古(ミズノ カツヒコ)
    写真家。1941年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。1969年から風景、庭園、建築など京都の風物を題材とした撮影に取り組み、その魅力を伝え続けている「京都写真」の第一人者。生まれ育った京都の自然と文化を深く見つめる写真は国内外で評価が高く、京都をテーマにした写真集など著書は186冊を数える。2000年から西陣・千両ヶ辻に、町家を修復したフォトスペース「町家写真館」を運営。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。2014年度「京都府文化賞」功労賞を受賞
  • 著者について

    水野 克比古 (ミズノ カツヒコ)
    写真家。1941年京都市生まれ。1969年から風景、庭園、建築など京都の風物を題材とした撮影に取り組み、その魅力を伝え続けている「京都写真」の第一人者。生まれ育った京都の自然と文化を深く見つめる写真は国内外で評価が高く、京都をテーマにした写真集など著書は186冊を数える。2000年から西陣・千両ヶ辻に、町家を修復したフォトスペース「町家写真館」を運営。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。2014年度「京都府文化賞」功労賞を受賞。

とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:水野 克比古(著)
発行年月日:2018/02/28
ISBN-10:486310197X
ISBN-13:9784863101975
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:21cm
横:15cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!