ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本]

販売休止中です

    • ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002929785

ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社エディトリアル
販売開始日: 2018/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スイングは姿勢に始まり姿勢に終わる。「大地」がボールを飛ばす―負のスパイラルから正のスパイラルへ上達する=ノウ・ハウを知る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 人間的なスイング
    1章 パラダイム
    2章 問題解決
    3章 運動学的な分析
    4章 今日のパラダイム
    5章 予測
    6章 検証
    終章 スイング観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂木 直樹(サカキ ナオキ)
    1945年生まれ。熊本県出身。長崎大学医学部卒。整形外科医。長崎大学附属病院助手、大学関連病院勤務を経て、医療法人青葉会理事長。日本ゴルフ学会会員。運動学習理論上、運動・動作の結果生じる「軌道」に関する情報が学習過程で重要な働きをすることから、ハンディキャップ10のときにゴルフのクラブをペンに持ち替える。運動学的な原理に基づく「スイングの見方と考え方」を提唱する
  • 内容紹介

    スイングは姿勢に始まり姿勢に終わる。「大地」がボールを飛ばす。負のスパイラルから正のスパイラルへ上達するノウハウを知るための「スイングの見方と考え方」学。私たちは自分たちが持つ理論をもって事実を見ている。それはすなわち囚われた先入観で見ることで、わたしたちは見えるゴルフのさまざまな事実を無条件に信じてはいけない。
    事実は理論が造る。とくに運動学的な原理を理解してあらためて事実を捉えることで、世界は全く別物に変容する。スイングがわかるためには、スイングと正しく観察して分析することである。本書はそれを豊富な図例で詳細に説明しています。
  • 著者について

    坂木直樹 (サカキナオキ)
    1945年、熊本県出身。長崎大学医学部卒。整形外科医。長崎大学附属病院助手、大学関連病院勤務を経て、医療法人青葉会理事長。日本ゴルフ学会会員。
    運動学習理論上、運動・動作の結果生じる「軌道」に関する情報が学習過程で重要な働きをすることから、ハンディキャップ10のときにゴルフクラブをペンに持ち替える。運動学的な原理に基づく「スイングの見方と考え方」を提唱する。

ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社エディトリアル
著者名:坂木 直樹(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4907514999
ISBN-13:9784907514990
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の講談社エディトリアルの書籍を探す

    講談社エディトリアル ゴルフスイングの構造―スイングの回転について [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!