日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) [全集叢書]
    • 日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002930754

日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2018/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カリフォルニアの農場から強制立ち退きでアメリカ南部アーカンソー州ジェローム収容所に送られた二世投手ハーブ栗間たち。屈辱の鉄条網のなかで生き延びるための野球に熱中、数千の観衆をバックに強豪の同胞日系100大隊、442連隊チームを迎え撃つ!語られてこなかった記録!
  • 目次

    はじめに―プロローグ
    第一章 日米開戦
    第二章 サクラメントで日系二世ハープ栗間と
    第三章 カリフォルニア日系二世のベースボール
    第四章 カリフォルニア州フレズノ仮収容所
    第五章 アーカンソー州ジェローム収容所
    第六章 アリゾナ州ヒラリバー収容所
    第七章 カリフォルニアでの戦後
    エピローグ/あとがき/主要参考文献/索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 陽一(ナガタ ヨウイチ)
    1950年福岡生まれ。大阪大学法学部卒業。ペンシルベニア大学大学院国際関係論専攻MA。SABR(アメリカ野球学会)、野球文化學會会員。主著:『ベースボールの社会史 ジミー堀尾と日米野球』東方出版、1994年。『東京ジャイアンツ北米大陸遠征記』東方出版、2007年(野球文化學會制定 野球出版報道文化賞)
  • 著者について

    永田陽一 (ナガタヨウイチ)
    1950年福岡生まれ。大阪大学法学部卒業。ペンシルベニア大学M.A. 主著:『ベースボールの社会史 ジミー堀尾と日米野球』東方出版,1994年,『東京ジャイアンツ北米大陸遠征記』東方出版,2007年

日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:永田 陽一(著)
発行年月日:2018/03/16
ISBN-10:4887084390
ISBN-13:9784887084391
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:20cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 日系人戦時収容所のベースボール-ハーブ栗間の輝いた日々 (刀水歴史全書<94>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!