二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉) [単行本]

販売休止中です

    • 二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉)...

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002931953

二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2017/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独立と信仰の尊厳を目指して。オランダの統治から日本の軍政期、外来の支配者に服従と抵抗で対応するムスリムたちの動き。独立を準備した時代の精神を活写。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史的背景(一九〇〇年代~一九二〇年代後半)(二〇世紀の幕開け
    体系的なイスラーム団体の設立とその活動
    東インド・イスラーム会議とムスリムの連携
    インドネシア・ナショナリズム運動における変化)
    2 オランダ統治期末期のムスリムの連携活動(1)(一九二〇年代後半~一九三七年)(東インド・イスラーム会議の終焉
    ムスリム共通の危機感と再団結への高まり
    イスラーム最高協議会の設立
    婚姻法令案委員長と全国大会)
    3 オランダ統治期末期のムスリムの連携活動(2)(一九三七~一九四二年)(ミアイの設立とその目的
    インドネシア・イスラーム会議と初期ミアイに対する評価
    ミアイの組織拡充とメッカ居住者帰国事業
    ガピの結成とミアイの政治参加)
    4 日本軍政期のムスリムの連携活動(一九四二~一九四五年)(日本軍政によるミアイの承認
    日本軍政期のミアイの目的とバイトゥル・マル
    ミアイの解散とマシュミの設立
    マシュミの活動)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土佐林 慶太(トサバヤシ ケイタ)
    1981年、北海道生まれ。早稲田大学大学院文学研究科人文科学専攻東洋史学コース博士後期課程

二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:土佐林 慶太(著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4894897954
ISBN-13:9784894897953
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:68ページ
縦:21cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 二〇世紀前半インドネシアのイスラーム運動-ミアイとインドネシア・ムスリムの連携(ブックレット”アジアを学ぼう”〈46〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!