人工感情-善か悪か [単行本]
    • 人工感情-善か悪か [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002932577

人工感情-善か悪か [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2018/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人工感情-善か悪か [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 

    1章 人工知能の進化
    1・1 人工知能技術の進化  
        人工知能の過去
        人工知能の現在
        人工知能の未来  
    1・2 楽観論と悲観論  
    1・3 心性の未来  

    2章 AI、ロボットと感情
    2・1 AIによる感情処理  
        情報としての感情  
        感情の分類と数値化  
        深層学習
        ネットワークとデータ収集
    2・2 ロボットと人との相互感情
        人工感情の表現技術
        信頼と信用
        心理的操作  

    3章 人工感情
    3・1 人工感情の可視化  
        バーチャル・リアリティ  
        擬人化  
        創造性と感動  
    3・2 隠れた人工感情
        意思決定  
        情操教育  
        マインド・リーディング  
    3・3 人工感情と社会  
        感情格差  
        命を預ける安全

    4章 人工知能の目覚め
    4・1 自己意識の発生  
    4・2 超知性体の生き方  
    4・3 超知性体の感情  
    4・4 愛情問題  
    4・5 心の不老不死  

    5章 人工感情のゆくえ
    5・1 複数の超知性体間の競合 
    5・2 超知性体と人類の共生
    5・3 人間が主体の未来へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 正治(フクダ マサジ)
    1975年名古屋大学大学院理学研究科修了。主に情動・感情の神経行動科学を研究。現在、富山大学名誉教授、福井医療短期大学教授
  • 出版社からのコメント

    AIはどのように進化していき、どのような関係を人間と結ぶのか。神経行動科学者である著者が「感情」という視点から解きほぐす。
  • 著者について

    福田 正治 (フクダ マサジ)
    1975年名古屋大学大学院理学研究科修了。神経行動生理学、特に情動・記憶の神経生理学を専攻。現在、富山大学大学院医学薬学研究部・教授(行動科学)。著書として、『感情を知る―感情学入門』(2003年、ナカニシヤ出版)など。

人工感情-善か悪か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:福田 正治(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4779512166
ISBN-13:9784779512162
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:19cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 人工感情-善か悪か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!