一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 [単行本]
    • 一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002932695

一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 [単行本]

  • 2.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2018/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今こそ知っておきたい!絶景に隠された数々の人間ドラマ。全国80選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    疏水―「水と緑の国」を象徴する日本の原風景がここにある(稲生川用水(青森県十和田市)
    胆沢平野・円筒分水工(岩手県奥州市) ほか)
    ため池・ダム―水との闘いを解決した人々の英知の結晶(廻堰大溜池(青森県北津軽郡鶴田町)
    御射鹿池(長野県茅野市) ほか)
    棚田・水田遺跡―たった一枚もおろそかにできない水の循環が命をはぐくむ(骨寺村荘園遺跡(岩手県一関市)
    象潟「九十九島」(秋田県にかほ市) ほか)
    段畑―吹き渡る風と分け隔てない陽の光、先人の労苦が積み上げた畑(美瑛(北海道上川郡美瑛町)
    宇和島遊子(愛媛県宇和島市) ほか)

一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:日本水土総合研究所(著)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:484601696X
ISBN-13:9784846016968
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:195ページ
縦:26cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 一度は訪ねてみたい日本の原風景-人・水・土が織りなす暮らし 全国80選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!