欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本]

販売休止中です

    • 欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002933537

欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:化学工業日報社
販売開始日: 2018/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新時代のエネルギーシステム革新を読み解く!
  • 目次

    第1章 はじめに

    第2章 EUの電力システム改革

    第3章 米国の電力システム改革

    第4章 EUと米国のグリッド政策の比較

    第5章 ドイツのグリッドの運用とEEG改正

    第6章 欧米の電力システム改革の基本となるフローベースのグリッド管理

    第7章 地球温暖化対策との関係

    第8章 EV・蓄電池とグリッドとの関係

    第9章 欧州における電力市場の運営

    第10章 おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 克彦(ナイトウ カツヒコ)
    京都大学大学院経済学研究科特任教授。1982年東京大学大学院修士課程修了、同年環境庁入庁。環境省温暖化対策課調整官、同省環境影響審査室長、同省自動車環境対策課長、港区(東京都)副区長等を経て現職
  • 内容紹介

    ★新時代のエネルギーシステム革新を読み解く!

     経済の原動力である“エネルギー”を巡って、世界情勢は大きく変化しています。
     再生可能エネルギーの進展は、自国内調達の可能性を高め、欧米では新たな電力システムの構築に向けた大改革がはじまりました。
     本書は、欧米で実際に進行している電力システム改革の背景、目的などの全体像を俯瞰するとともに、わが国ではまだ馴染みのない“電力グリッド運営”についても解説したものです。
     わが国製造業の基盤となるエネルギーの戦略的展開、制度構築の一助として本書をご活用ください。

欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学工業日報社
著者名:内藤 克彦(著)
発行年月日:2018/03/06
ISBN-10:487326698X
ISBN-13:9784873266985
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の化学工業日報社の書籍を探す

    化学工業日報社 欧米の電力システム改革―基本となる哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!