12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで [単行本]
    • 12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002933673

12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2018/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    懐石料理はお濃茶を美味しくいただく前の軽いお料理で、家庭で作る心温まるものなのです。家庭で作るけれどもお惣菜にはない品格がほしいというところが懐石料理のポイントです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    睦月‐一月 初春のお祝い膳
    如月‐二月 節分の一汁三菜
    弥生‐三月 雛祭りの一汁三菜
    卯月‐四月 お花見の点心
    皐月‐五月 初風炉の一汁三菜
    水無月‐六月 初夏の点心
    文月‐七月 盛夏の点心
    葉月‐八月 朝茶の一汁三菜
    長月‐九月 精進の一汁三菜
    神無月‐十月 実りの秋の点心〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊 せい子(サカキ セイコ)
    料理家、裏千家正教授。1948年三重県伊賀市生まれ。帝塚山学院大学美学美術史学科卒業。父は書家の、故・榊莫山。中学の頃から母について茶道を学ぶ。伊賀上野の邸宅で茶道を教えながら、四季折々の料理とお菓子でもてなす茶事・茶会を開く
  • 出版社からのコメント

    家庭料理の大家・榊せい子先生が作る和食や懐石料理には、自宅で作りやすいアイディアと盛り付けの工夫が一杯。基本~アレンジまで!
  • 内容紹介

    ご飯の炊き方から、家庭で美味しく作りたい「ごま豆腐」「鯛の昆布締め」「かぶら蒸し」「白和え」「西京焼き」など多くの和食レシピを、初心者目線でやさしく解説しています。この一冊で和食の基本~アレンジをしっかり学べる決定版。盛り付けや献立の参考にも◎

12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:榊 せい子(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4418183078
ISBN-13:9784418183074
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
横:19cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 12か月のおうち懐石―おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!