魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002933675

魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 [単行本]

御巫 由紀(監修・文)大作 晃一(写真)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2018/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オールドローズには、ひとつひとつに伝えられてきた物語がある。あるものはそのバラの由来を語り、あるものはバラの名前に込められた育種家の思いを語る。受け継がれてきた高貴なバラ、オールドローズ100の物語をボタニカルフォトアートで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ガリカ系統
    ダマスク系統
    アルバ系統
    ケンティフォリア系統
    モス系統
    チャイナ系統と中国のオールドローズ
    ポートランド系統
    ノワゼット系統
    ブルボン系統
    ティー系統
    ハイブリッドアルウェンシス系統
    ハイブリッドムルティフローラ系統
    ハイブリッドセティゲラ系統
    ハイブリッドパーペチュアル系統
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御巫 由紀(ミカナギ ユキ)
    千葉県生まれ。千葉県立中央博物館主任上席研究員、農学博士。千葉県環境生活部自然保護課生物多様性センター副主幹。千葉大学大学院在学時からバラに魅せられる。世界バラ会連合ヘリテージローズ保存委員会委員長、国際香りのばら新品種コンクール(国営越後丘陵公園)審査員、NPOバラ文化研究所理事等、日本のバラ研究の第一人者として多方面で活躍中

    大作 晃一(オオサク コウイチ)
    1963年千葉県生まれ。東海大学理学部卒業。会社勤めの傍ら、きのこの写真を撮り続け、2013年フリーランスの自然写真家となる
  • 出版社からのコメント

    バラ愛好家の間でも人気の高いオールドローズを白バックで撮影した、ボタニカル・フォトアート図鑑。必見の100種を系統別に収録。

魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:御巫 由紀(監修・文)/大作 晃一(写真)
発行年月日:2018/03/25
ISBN-10:441818404X
ISBN-13:9784418184040
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 魅惑のオールドローズ図鑑―写真が語る伝統のバラ100の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!