世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫]
    • 世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002934082

世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類の歴史に彩られた世界遺産。大自然の造形、歴史的名建築などに目を奪われがちだが、多くの観光客が押し寄せる有名スポットの裏には、謎や伝説、奇跡、事件…が潜んでいる。有名スポットに隠された「血と汗」「人間ドラマ」。ガイドブックには出てこない知られざるストーリー!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ヴェルサイユ、ナスカ、万里の長城、法隆寺…「あまりにも名高い」がゆえに覆い隠された真実(「ヴェルサイユ宮殿」にあるタイムトンネル
    空中都市「マチュ・ピチュ」がつくられた本当の理由とは ほか)
    2章 エルサレム、北京原人、敦煌文書…世界遺産に登録されたのに、なぜ?(稀代の悪女・西太后が「紫禁城」でやっていたこと
    世界三大美術館「エルミタージュ美術館」は暗殺の館だった!? ほか)
    3章 アルハンブラ宮殿、ルーヴル、ロンドン塔、姫路城…名建築につきまとう「怪奇現象」を見た(「ロンドン塔」にはいまも処刑された者たちがさまよっている
    なぜ、「世界一恐ろしい墓地」が世界遺産に? ほか)
    4章 イースター島のモアイ、ポンペイ、エアーズロック、兵馬俑…「古代遺跡」は何を語っているのか(六〇〇〇体を超える「兵馬俑」たちが見ているもの
    イギリスの巨石遺跡「ストーンヘンジ」はかつてこう使われていた ほか)
    5章 ダライ・ラマ、フィレンツェ、カッパドキア…歴史はまた、繰り返されようとしている(「ダライ・ラマの宮殿」で行なわれ続ける“輪廻転生”
    一七世紀の「ジェノヴァ」の港にあらわれた“謎の怪人” ほか)
  • 出版社からのコメント

    歴史の見方が変わる「古代からの暗号」「名建築の謎」「聖地の秘密」。ガイドブックに出てこない世界遺産の知られざるストーリー!
  • 内容紹介

    ナスカの地上絵、万里の長城、古都アユタヤ、
    ヴェルサイユ宮殿、フィレンツェ歴史地区、法隆寺……
    多くの観光客が押し寄せる有名スポットの裏には、
    歴史の見方をゆるがす謎や伝説、奇跡、事件が潜んでいる!

    ◆21世紀の最先端技術でわかった「ピラミッド」内部の秘密
    ◆なぜ「世界一恐ろしい墓地」が世界遺産に?
    ◆夜の「ルーヴル美術館」で密かに行なわれていること
    ◆カトリック総本山「バチカン」のなかにエクソシストが!
    ◆日本の世界遺産「姫路城」にかかり続けた呪い

    自然遺産、文化遺産、複合遺産……のなかから、
    最新の発掘・調査によって明らかになった〈真実〉とは。

    ガイドブックには出てこない
    世界遺産の「知られざるストーリー」!
  • その他出版社記入欄

    著者名:博学面白倶楽部 の「倶」は正字です。

世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:博学面白倶楽部(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4837968546
ISBN-13:9784837968542
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 世界遺産ミステリー(王様文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!