エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本]
    • エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002934117

エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2018/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1980年代、モノづくりで日本に圧倒されていたアメリカが、日本製品の強さの秘密を徹底追究し、その形勢を挽回するための手法として練り上げたのが「エンジニアリング・デザイン」。21世紀の今、わが国のモノづくりの力をさらに高め、新たなビジネスを創造するためには、新しい日本のエンジニアリング・デザインが必要であることを語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 デザインとエンジニアリング
    2 クライアント要求を解き明かす
    3 デザインに必要な情報
    4 デザイン案を考える
    5 エンジニアリング・デザイン・プロセス
    6 アイデアより設計情報へ
    7 失敗に学ぶ
    8 新しいデザインで未来を切り拓くために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    別府 俊幸(ベップ トシユキ)
    松江工業高等専門学校電気情報工学科教授。1961年鳥取県生まれ。専門分野は、エンジニアリング・デザイン教育、電子回路、制御工学。東京電機大学大学院、東京女子医科大学日本心臓血圧研究所を経て現職。博士(医学)、博士(工学)。その他、オーディオ自作派ライターとしても活動中
  • 出版社からのコメント

    日本の製造業復活の鍵は、日本が従来持っていたノウハウそのものです。それこそが「エンジニアリング・デザイン」なのです。

エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:別府 俊幸(著)
発行年月日:2018/04/11
ISBN-10:458253225X
ISBN-13:9784582532258
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 エンジニアリング・デザインの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!