ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって [単行本]
    • ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002934194

ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2018/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    体験から記憶の継承へ―現代のユダヤ系作家たちは、「民族の記憶」としてのホロコーストとどのように向き合い、捉え、そして描くのか。小説や映画に、その変遷と変容を探る。
  • 目次

    坂野明子

    ホロコースト表象の変遷――フィリップ・ロスの場合
    記憶に手を届かせるために――次世代の模索

    佐川和茂

    ソール・ベローの視力の増進と古い道
    バーナード・マラマッドの相乗効果
    アイザック・バシェヴィス・シンガーと記憶

    大場昌子

    重荷が生む物語
    ――ニコール・クラウスの『愛の物語』をめぐって

    伊達雅彦

    ホロコースト映画の軌跡と現在
    ――ナチス糾弾から記憶の継承へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐川 和茂(サガワ カズシゲ)
    青山学院大学名誉教授

    坂野 明子(サカノ アキコ)
    専修大学教授

    大場 昌子(オオバ マサコ)
    日本女子大学教授

    伊達 雅彦(ダテ マサヒコ)
    尚美学園大学教授
  • 内容紹介

    体験から、記憶の継承へーー

    現代のユダヤ系作家たちは、
    「民族の記憶」としてのホロコーストと
    どのように向き合い、捉え、そして描くのか。

    文学作品、映画作品に、その変遷・変容を探る。
  • 著者について

    佐川 和茂 (サガワ カズシゲ)
    さがわ・かずしげ
    青山学院大学名誉教授。
    著書に『文学で読むユダヤ人の歴史と職業』
    (彩流社、2015年)、
    『ホロコーストの影を生きて』(三交社、2009年)、
    など。
    編著に『ユダヤ系文学と「結婚」』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2015年、彩流社)、
    『ホロコーストとユーモア精神』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2016年、彩流社)、
    共著書に『ユダヤ系文学に見る聖と俗』
    (広瀬佳司・伊達雅彦 編著、彩流社、2017年)。

    坂野 明子 (サカノ アキコ)
    さかの・あきこ
    専修大学教授。
    共編著書に
    『ゴーレムの表象-ユダヤ文学・アニメ・映像』
    (南雲堂、2013年)、
    共著書に
    『ユダヤ系文学と「結婚」』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2015年、彩流社)
    『ホロコーストとユーモア精神』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2016年、彩流社)、
    『ユダヤ系文学に見る聖と俗』
    (広瀬佳司・伊達雅彦 編著、彩流社、2017年)
    など。

    大場 昌子 (オオバ マサコ)
    おおば・まさこ
    日本女子大学教授。
    共編著書に
    『ゴーレムの表象-ユダヤ文学・アニメ・映像』
    (南雲堂、2013年)、
    共著書に
    『徨える魂たちの行方-ソール・ベロー後期作品論集』
    (日本ソール・ベロー協会 編、彩流社、2017年)など。

    伊達 雅彦 (ダテ マサヒコ)
    だて・まさひこ
    尚美学園大学教授。
    共編著書に
    『ユダヤ系文学と「結婚」』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2015年、彩流社)、
    『ホロコーストとユーモア精神』(広瀬佳司・
    佐川和茂・伊達雅彦 編著、2016年、彩流社)、
    共著書に『ユダヤ系文学に見る聖と俗』
    (広瀬佳司・伊達雅彦 編著、彩流社、2017年)。

ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:佐川 和茂(著)/坂野 明子(著)/大場 昌子(著)/伊達 雅彦(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4779124670
ISBN-13:9784779124679
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:20cm
横:14cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ホロコースト表象の新しい潮流―ユダヤ系アメリカ文学と映画をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!