共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ [単行本]
    • 共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002934201

共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2018/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    対照的な作家が共有したテーマを、『アダム・ビード』/『灯台へ』、『ロモラ』/『オーランドー』、『ダニエル・デロンダ』/『幕間』と作品を対比させながら検証。リアリズム作家とモダニズムの旗手、2人に通底する問題意識とは―。
  • 目次

     序章
     
    第一部 社会通念と自己の「現れ」

     第一章 「聞く」こと、「物語る」こと

     第二章 「私のヴィジョン」への道のり

    第二部 到達する新領域

     第三章 移動を超えて

     第四章 帰属の曖昧性

    第三部 分散した「個」から「共通世界」構築へ

     第五章 「亡命」からの解放

     第六章 パジェントによる「共通世界」構築の試み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 未果子(キノシタ ミカコ)
    国際基督教大学教養学部卒業。フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。東京慈恵会医科大学、神奈川大学非常勤講師
  • 内容紹介

    リアリズム作家 ジョージ・エリオットと、
    リアリズムに抗して
    モダニズムの旗手となったヴァージニア・ウルフ。

    対照的とみなされる2人の英国作家には、
    そのテーマにおいて
    緊密なつながり、継承が見出せるーー

    「個/集合体」、「私的/公的領域」、「分離/交流」、
    そして帰属の問題。ハンナ・アーレントも援用し、
    エリオットとウルフのテーマと、
    2人の共通性をあぶりだす。
  • 著者について

    木下 未果子 (キノシタ ミカコ)
    きのした・みかこ
    国際基督教大学教養学部卒業。
    フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士課程修了。
    文学博士。
    現在、東京慈恵会医科大学、神奈川大学非常勤講師。
    ウルフ『船出 上・下(岩波文庫)』
    (ヴァージニア・ウルフ著、
    川西 進 訳、岩波書店、2017年)に解説を寄せている。

共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:木下 未果子(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4779124689
ISBN-13:9784779124686
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:301ページ ※293,8P
縦:20cm
横:14cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 共鳴するジョージ・エリオットとヴァージニア・ウルフ―「私」から「私たち」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!