知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本]
    • 知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002934749

知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2018/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    侵害訴訟に関する情報を網羅。平成21年、平成23年及び平成27年の不正競争防止法改正による営業秘密に関する規制強化、平成20年の景品表示法改正、平成21年及び平成25年の独占禁止法の改正、さらに、平成26年改正による新しい商標としての音・色彩・動き・ポログラム・位置の追加の導入、商標の定義規定の改正、使用の定義の改正等について解説するとともに新たな判例、学説などの最新の資料を追加補充。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不正競争(概説
    不正競争行為の類型
    不正競争訴訟総論
    不正競争訴訟各論 ほか)
    第2章 商標編(商標法における「商標」とその機能
    商標登録と商標権の効力
    商標及び商品・役務の類似
    商標権侵害行為 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 稔(タケダ ミノル)
    昭和31年3月中央大学法学部卒業、同年4月司法修習生、33年4月宇都宮地方裁判所判事補、その後東京地方裁判所判事等を経て、58年4月東京高等裁判所判事、平成3年3月同部総括判事、平成10年4月弁護士登録。平成16年4月~平成20年3月慶應義塾大学法科大学院客員教授

    服部 誠(ハットリ マコト)
    平成6年慶応義塾大学法学部卒業、平成10年阿部・井窪・片山法律事務所入所、平成13年~平成14年経済産業省知的財産政策室にて勤務、平成14年~平成16年ペンシルバニア大学法学修士号取得、マックス・プランク知的財産研究所研究員、平成18年~平成21年一橋大学大学院法学研究科常勤講師、平成19年~平成28年慶應義塾大学理工学部(修士課程)非常勤講師、平成21年~平成25年工業所有権審議会試験委員(弁護士試験委員・意匠法、特許法・実用新案法)、平成23年~平成26年日本弁護士連合会知的財産センター事務局次長、平成28年~神戸大学大学院法学研究科客員教授

知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明推進協会
著者名:竹田 稔(著)/服部 誠(著)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4827112932
ISBN-13:9784827112931
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:638ページ
縦:21cm
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 知的財産権訴訟要論 不正競業・商標編 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!