教養としての数学(増補版) [単行本]
    • 教養としての数学(増補版) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002934956

教養としての数学(増補版) [単行本]

堤 裕之(編著)畔津 憲司(著)岡谷 良二(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養としての数学(増補版) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I部 計算の技法
     第1章 四則演算
     第2章 計算順序
     第3章 べ  き
     第4章 計算とその結果の表現
     第5章 演算の特色

    第II部 式の文法
     第6章関係演算子
     第7章文字の利用
     第8章公式と方程式
     第9章関数とグラフ
     第10章種々の関数と漸化式
     第11章比例・反比例と比
     第12章割合と単位

    第III部 式と図形
     第13章長さ・面積・体積
     第14章座標と角度
     第15章方程式と図形

    第IV部 基本的な初等関数と複素数
     第16章 多項式関数
     第17章 有理関数
     第18章 指数関数・対数関数
     第19章 双曲線関数
     第20章 三角関数
     第21章 指数関数・三角関数と複素平面

    第V部 付  録

    付録1 参考文献
    付録2 索  引
  • 出版社からのコメント

    すべての大学生がこれだけは最低でも身に付 けておくべき数学と理系学生が前提として知 っておくべき知識を1冊で学べるテキスト
  • 著者について

    堤 裕之 (ツツミ ヒロユキ)
    所  属 大阪体育大学体育学部准教授。最終学歴 九州大学大学院数理学研究科博士後期課程中退。数理学博士。共編書 『学士力を支える学習支援の方法論』(ナカニシヤ出版,2012年)

    畔津 憲司 (アゼツ ケンジ)
    所  属 北九州市立大学経済学部准教授。最終学歴 神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。

    岡谷 良二 (オカタニ リョウジ)
    所  属 福山大学経済学部講師。最終学歴 神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。

教養としての数学(増補版) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版
著者名:堤 裕之(編著)/畔津 憲司(著)/岡谷 良二(著)
発行年月日:2018/03
ISBN-10:4779512603
ISBN-13:9784779512605
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:264ページ
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 教養としての数学(増補版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!