トピックで読み解く日本近世史 [単行本]
    • トピックで読み解く日本近世史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002934984

トピックで読み解く日本近世史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2018/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トピックで読み解く日本近世史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史を学ぶということはどういうことか。連綿と続く人間社会を正しく理解することは、我々一人ひとりに将来どうあるべきかを提示してくれる。これまでの人類の歩みの真実を見出すことは、現代社会に生きる我々にとっての責務である。また、今日、直面する問題に対処する時、歴史に学ぶことが多い。史実は、我々に何を教えてくれるのか。日本通史、特に近世史について、地域史の観点や法制史の解釈などによって、多面的に探求していこう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    キリスト教布教と伴天連追放令
    幕藩体制と身分制社会
    島原・天草一揆の性格と政策的影響
    禁教政策の策定と宗門改
    鎖国体制の確立
    対外関係と国際秩序
    徳川綱吉の政治と元禄時代
    徳川吉宗と享保の改革
    田沼時代と社会状況
    松平定信と幕政改革
    対外的危機意識と鎖国祖法化
    水野忠邦と天保の改革
    鎖国から開国へ
    明治政府の樹立と宗教政策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安高 啓明(ヤスタカ ヒロアキ)
    熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授。西南学院大学非常勤講師、九州ルーテル学院大学兼任講師、國學院大學博物館共同研究員。1978年長崎県出身。2001年中央大学文学部卒業、2007年中央大学大学院博士後期課程修了。博士(史学、中央大学)、博士(国際文化、西南学院大学)
  • 著者について

    安高啓明 (ヤスタカヒロアキ)
    熊本大学文学部准教授

トピックで読み解く日本近世史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:安高 啓明(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4812217067
ISBN-13:9784812217061
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 トピックで読み解く日本近世史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!