天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本]
    • 天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002935013

天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2018/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本書紀と魏志倭人伝は同じことを記録しており、神社伝承や最新の科学調査とも符合していた。画期的な新説で卑弥呼擁立の真の理由が明らかになる!古代史論にありがちな強引な解釈や論理飛躍を排除し、圧巻の説得力で太古日本がついに真の姿を現す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 卑弥呼は天皇の娘だった(不毛な行程論争;ヒミコのプロフィールを精査する;アマミキヨと聞得大君 ほか)
    第2章 卑弥呼の時代を特定する(世代数と史実を照合;「稲荷山古墳出土鉄剣銘文」;雄略天皇の崩年は確定的 ほか)
    第3章 狗奴国の卑弥弓呼とは誰か(魏志の転写ミス;ヒコミコとヒメミコ;日本書紀と魏志は「同じこと」を記録していた ほか)
  • 内容紹介

    日本史の定説を覆す
    卑弥呼は天皇の娘だった!?
    魏志倭人伝におけるあらゆる誤記、転写のミスや古事記、日本書紀における天皇の崩年など、多くの疑問点や矛盾、時系列などをあらゆる角度から再検証。
    最新の科学分析による古墳の推定築造年などを踏まえ、日本史最大の謎である卑弥呼の正体を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深田 浩市(フカダ コウイチ)
    昭和42年京都府生まれ。立命館大学理工学部卒業

天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:深田 浩市(著)
発行年月日:2018/03/26
ISBN-10:486265651X
ISBN-13:9784862656513
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 天皇家の卑弥呼―誰も気づかなかった三世紀の日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!