ブルックナー交響曲 [単行本]
    • ブルックナー交響曲 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002935048

ブルックナー交響曲 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2018/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルックナー交響曲 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「交響曲創作」という空前絶後の試行錯誤。あの途方もない形式の根底に潜む理念とは?生涯をかけて追い求めた先にあるものとは?ブルックナーの交響曲(全11曲)を体系的かつコンパクトに解説。膨大な一次資料と最新の研究成果にもとづき、見事な筆致で交響曲創作の背景と作品の本質に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 交響曲作家ブルックナー(一九世紀と交響曲
    交響曲への長い道のり
    交響曲の全体構想
    交響曲の「意義」 ほか)
    第2部 交響曲11の小宇宙(『習作交響曲』ヘ短調―「習作」となった初挑戦
    交響曲第一番ハ短調―「おてんば娘」
    交響曲『無効』二短調―本来の第二番
    交響曲第二番ハ短調―明確化する構想 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒンリヒセン,ハンス=ヨアヒム(ヒンリヒセン,ハンスヨアヒム/Hinrichsen,Hans-Joachim)
    1952年ドイツのズュルト生まれ。チューリヒ大学音楽学名誉教授。ベルリン自由大学にて、1992年シューベルトのソナタ形式に関する論文で博士号取得、1998年ハンス・フォン・ビューローの楽曲解釈に関する論文で大学教授資格取得

    高松 佑介(タカマツ ユウスケ)
    1988年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業、シューマン『リーダークライス』(作品39)に関する論文で同大学及びマルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク修士課程修了。スイス政府奨学生としてチューリヒ大学音楽学部博士課程在籍(対象はシューベルトの器楽曲)。専門は19世紀のドイツ・オーストリアの音楽
  • 出版社からのコメント

    独自の小宇宙を形成しているブルックナーの全交響曲を体系的かつコンパクトに解説。交響曲創作の背景と各交響曲の本質に迫る。
  • 内容紹介

    交響曲創作という空前絶後の試行錯誤
    ――あの途方もない形式の根底に潜む理念とは?
    ――生涯をかけて追い求めた先にあるものとは?

    クラシック音楽の中でも独自の小宇宙を形成しているブルックナーの交響曲(《習作交響曲》や《無効》も含む全11曲)を、体系的かつコンパクトに解説。膨大な一次資料と最新の研究成果にもとづき、見事な筆致で交響曲創作の背景と各交響曲の本質に迫る。

    「ブルックナーの交響曲の全体構想を成り立たせているのは、主題構成法から形式や楽章の特徴、全体の構成に至るまで、類型と個性との間の不安定な緊張状態である…」(本文より)

    本書は小著ながらも、アントン・ブルックナーの巨大な全交響曲を対象としています。…(中略)…私が長年取り組んできたブルックナー研究を凝縮した形で描き出す本書の試みが、この魅力的な作曲家の理解に貢献できることを願ってやみません。(「日本語版に寄せて」より)
  • 著者について

    ハンス=ヨアヒム・ヒンリヒセン (ハンスヨアヒムヒンリヒセン)
    1952年ドイツのズュルト生まれ。チューリヒ大学音楽学名誉教授。ベルリン自由大学にて、1992年シューベルトのソナタ形式に関する論文で博士号取得、1998年ハンス・フォン・ビューローと音楽の演奏解釈に関する論文で大学教授資格取得。邦訳文献に、「使徒にして背信者――ワーグナー指揮者としてのハンス・フォン・ビューロー」(吉田真訳、『ワーグナーシュンポシオン2013』所収)、『フランツ・シューベルト――あるリアリストの音楽的肖像』(堀朋平訳、アルテスパブリッシング、2017年)がある。

    髙松 佑介 (タカマツユウスケ)
    1988年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業、シューマンの《リーダークライス》(作品39)に関する論文で同大学及びマルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク修士課程修了。2018年現在、スイス政府奨学生としてチューリヒ大学音楽学部博士課程在籍(対象はシューベルトの器楽曲)。専門は19世紀のドイツ・オーストリアの音楽。

ブルックナー交響曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ハンス=ヨアヒム ヒンリヒセン(著)/高松 佑介(訳)
発行年月日:2018/03/10
ISBN-10:4393932056
ISBN-13:9784393932056
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:210ページ ※200,10P
縦:20cm
その他: 原書名: BRUCKNERS SINFONIEN:EIN MUSIKALISCHER WERKF¨UHRER〈Hinrichsen,Hans-Joachim〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ブルックナー交響曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!