コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

販売休止中です

    • コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002935945

コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2018/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概念:インタフェースとは
    人間1:身体・生理的特性
    人間2:認知的特性
    ものづくり1:インタフェースデザイン
    ものづくり2:ユーザエクスペリエンスとユーザビリティ
    ものづくり3:人間中心設計
    ものづくり4:設計プロセス
    生活のなかのインタフェース
    技術1:コンピュータとのインタラクション
    技術2:インタフェースの基本要素〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒須 正明(クロス マサアキ)
    1978年早稲田大学文学研究科(博士課程心理学専修)単位取得満期退学、日立製作所に入社し、中央研究所で日本語入力方式やLISPプログラミング支援環境などのソフトウェアシステムの研究開発に従事する。1988年同社デザイン研究所に移り、インタラクションデザイン、ユーザビリティ評価の研究に従事する。1996年静岡大学情報学部情報科学科教授として赴任し、ユーザ工学の体系化を行う。2001年文部科学省メディア教育開発センター(2005年4月より独立行政法人、2009年4月に放送大学に併合)教授として赴任。2017年定年退職し、放送大学名誉教授

    暦本 純一(レキモト ジュンイチ)
    1986年東京工業大学理学部情報科学専攻修士課程修了。東京大学大学院情報学環教授・ソニーコンピュータサイエンス研究所副所長・理学博士。専攻:ヒューマンコンピュータインタラクション・ヒューマンオーグメンテーション

コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:黒須 正明(著)/暦本 純一(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4595318936
ISBN-13:9784595318931
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:310ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 コンピュータと人間の接点 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!