メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 [単行本]

販売休止中です

    • メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002936124

メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2018/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レトロかつ未来的なデザインの電化製品、不便な暮らしの中で発案された独特な日用品…今や忘れられつつある世界の生活風景を追想する。二〇年代から八〇年代まで、ソ連の歴史の変遷を刻んだ生活雑貨や人気商品、党の行事に関するエピソード、にやりとするアネクドートの数々を紹介!
  • 目次

    まえがき――時間と物

    鎌と槌
    ソ連国旗
    ソ連の紙幣
    デモ行進と軍事パレード
    軍帽(ブジョノフカ)
    合皮の長靴
    社会主義様式のテキスタイル
    サテンのパンツとフランネルのズロース
    パンで作ったビーズ
    抽象芸術風の金属製ブローチ
    医療用の吸玉
    香水《赤いモスクワ》
    《トロイノイ・オーデコロン》
    化粧用クリーム《モスクワの火》
    箱入りのマスカラ
    カットグラス
    白い水玉模様の赤いやかん
    買い物用網袋(アヴォシカ)
    三角パックの牛乳
    クワスのタンク車
    魚卵の缶詰とびん詰め
    《象印の紅茶》
    缶入り加糖練乳(コンデンスミルク)
    プロセスチーズ《友情》(ドゥルジバ)
    チョコレート菓子《よちよちミーシカ》と《アリョンカ》
    たばこ《白海運河》(ベラモルカナル)
    おきあがりこぼし
    キューピー人形《ププス》
    新年とクリスマスツリーの飾り
    電子ゲーム機《エレクトロニカ》
    学校の制服
    ピオネール予備隊の星形バッジとピオネールの赤いネクタイ
    ラッパと太鼓
    テレビ番組《おやすみなさい、こどもたち》
    ゲーナとチェブラーシカ
    ピオネールのキャンプ
    共同マンション(コムナルカ)と生活共同体(コミューン)
    労働者クラブ
    団地(フルシチョフカ)
    ユニットシェルフ
    磁器の置物
    フィンランド・ハウス
    スプートニク一号
    有線ラジオ受信機《灯台(マヤーク)202》
    テレビ《テンポ2》
    炭酸水の自動販売機
    地下鉄の自動両替機
    電気ストーブ《リフレクター》
    電気掃除機《ロケット》と《かもめ》
    腕時計《飛行》と《栄光》
    携帯湯沸かし器
    乗用車《ザポロジェツ》と《ヴォルガ》
    オートバイ《ウラル》とスクーター《ヴャトカ》
    スノーモービル《ブラン》
    モニュメント《男性労働者とコルホーズ農婦》
    「宇宙犬」ベルカとストレルカ
    モスクワ五輪のマスコット《ミーシャ》
    彩色絵はがき
    宝くじ《スポルトロト》
    テレビ番組《映画世界旅行クラブ》
    「芋掘り」旅行と行軍ハイキング

    図版出典一覧

    訳者あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神長 英輔(カミナガ エイスケ)
    東京大学教養学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、新潟国際情報大学国際学部准教授。専攻は歴史学、東北アジア近現代史、ロシア極東近現代史、日露交流史

    大野 斉子(オオノ トキコ)
    東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、宇都宮大学国際学部准教授。専攻は、帝政時代を中心としたロシア文学・文化研究、メディア論、比較文化論
  • 出版社からのコメント

    20年代から80年代までソ連の歴史の変遷を刻んだ生活雑貨や人気製品、党の行事にまつわる、時に吹き出すエピソードの数々を紹介。
  • 内容紹介

    レトロかつ未来的なデザインの電化製品、不便な暮らしの中で発案された独特な日用品……1920年代から80年代まで、ソビエト連邦の歴史の変遷を刻んだ生活雑貨、人気商品、党の行事に関する知られざるエピソード、にやりとするアネクドートの数々を紹介し、ソ連崩壊とともに消失した、今やロシア人にとっても懐かしい世界の日常風景を豊富な図版とともに追想する。

メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:マリーナ コレヴァ(ほか著)/タチヤナ イヴァシコヴァ(ほか著)/神長 英輔(訳)/大野 斉子(訳)
発行年月日:2018/02/28
ISBN-10:4801003222
ISBN-13:9784801003224
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Сделано в СССР:Символы советской эпохи〈Колева,Марина;Ивашкова,Татьяна;Смиренный,Игорь;Сапожникова,Ирина;Ермилова,Дарья;Севрюкова,Виктория;Юрова,Елена;Стрругова,Ольга;Яхненко,Елена;Мержанов,Сергей〉
他の水声社の書籍を探す

    水声社 メイド・イン・ソビエト-20世紀ロシアの生活図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!