ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) [単行本]
    • ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002937143

ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2018/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “驚き(技術)”のケアから“なるほど(哲学)”のケアへ。医師、看護師、介護福祉士、臨床心理士、情報学研究者、家族…珠玉の体験談がとりどりに映し出すユマニチュードのきらめき。
  • 目次

    まえがき

     松下正明





     イヴ・ジネスト



    はじめに

     本田美和子



    第1部 絆を結び、優しさが伝わる喜び

     私たちが体験したユマニチュード

      盛 真知子/森谷香子/金沢小百合/丸藤由紀/黒川由紀子/

      伊東美緒/本田美和子/イヴ・ジネスト



    第2部 共通言語としての「見る」「話す」「触れる」技術

     ユマニチュードの技術で病院全体が変わる

      原 寿夫/宗形初枝/遠藤淳子/香山壮太/石川翔吾/伊東美緒



    第3部 一貫性のあるケアを目指すための哲学

     フランスの介護施設におけるケア--コーディネーター医師が認めたケア技法

      カンディダ・デルマス

     誰でも活躍できる居場所をつくりたい--ケアで広げる地域のデザイン

      加藤忠相



    第4部 ケアにおける変化を見える化し、評価するツール

     認知症情報学から考えるケア分析

      石川翔吾

     IT技術をケアの学びへ

      坂根 裕

     ユマニチュードがケア現場にもたらすもの

      安藤夏子



    第5部 ユマニチュード実践でつなぐ家族の笑顔

     家族のためのユマニチュード--体験を語る

      下島康則/山本 誠/本田美和子



    解説

     本田美和子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジネスト,イヴ(ジネスト,イヴ/Gineste,Yves)
    京都大学こころの未来研究センター特任教授、ジネスト・マレスコッティ研究所所長。トゥールーズ大学卒業。体育学の教師で、1979年にフランス文部省から病院職員教育担当者として派遣され、病院職員の腰痛対策に取り組んだことを契機に、看護・介護の分野にかかわることとなった

    マレスコッティ,ロゼット(マレスコッティ,ロゼット/Marescotti,Rosette)
    ジネスト・マレスコッティ研究所副所長/SASユマニチュード代表。リモージュ大学卒業。体育学の教師で、1979年にフランス文部省から病院職員教育担当者として派遣され、病院職員の腰痛対策に取り組んだことを契機に、看護・介護の分野にかかわることとなった

    本田 美和子(ホンダ ミワコ)
    国立病院機構東京医療センター総合内科医長/医療経営情報・高齢者ケア研究室長。内科医。筑波大学医学専門学群卒業後、国立東京第二病院にて初期研修、亀田総合病院等で勤務の後、米国トマス・ジェファソン大学内科、コーネル大学老年医学科でトレーニングを受ける。国立国際医療研究センター・エイズ治療研究センターを経て、2011年より現職
  • 出版社からのコメント

    哲学に裏打ちされた確かな技術によりケアのあり方に革命をもたらしたユマニチュード。大好評を得た市民公開講座を紙上で再現する。
  • 著者について

    イヴ・ジネスト (イヴ ジネスト)
    ジネスト-マレスコッティ研究所所長

    ロゼット・マレスコッティ (ロゼット マレスコッティ)
    ジネスト-マレスコッティ研究所副所長

    本田美和子 (ホンダ ミワコ)
    国立病院機構東京医療センター総合内科医長

ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:イヴ ジネスト(編著)/ロゼット マレスコッティ(編著)/本田 美和子(編著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:453558723X
ISBN-13:9784535587236
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 ユマニチュードを語る―市民公開講座でたどる"それぞれのユマニチュード"の歩み(生存科学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!