味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) [全集叢書]
    • 味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002937159

味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) の 商品概要

  • 目次

    第1部 味嗅覚研究の基礎

    1. 味・においの知覚と認知
     1.1 味の知覚と認知 [斉藤幸子] 
     1.2 においの知覚 [斉藤幸子・中野詩織] 
     1.3 においの記憶 [山本晃輔] 
     1.4 味覚・嗅覚の相互作用 [坂井信之] 

    2. 味・におい物質とその受容機構
     2.1 味物質とにおい物質:具体例とその化学的特徴 [吉井文子]
     2.2 味物質の受容 [日下部裕子]
     2.3 においの受容 [東原和成] 

    3. 味・におい情報の神経伝達と脳機能
     3.1 味覚の神経伝達・脳機能レベル [小早川 達・小川 尚]
     3.2 嗅覚の神経伝達と脳機能
      3.2.1 嗅覚の中枢情報伝達と脳機能 [須貝外喜夫] 
      3.2.2 人間の脳活動の計測 [綾部早穂] 

    第2部 味嗅覚の生涯発達

    4.子どもの味覚・嗅覚
     4.1 子どもの味覚 [武藤志満子] 
     4.2 子どもの嗅覚 [斉藤幸子] 

    5.高齢者の味覚・嗅覚
     5.1 高齢者の味覚 [河合美佐子] 
     5.2 高齢者の嗅覚 [斉藤幸子] 

    第3部 味嗅覚科学の応用

    6.健康・医療分野への応用
     6.1 嗅覚障害 [三輪高喜] 
     6.2 神経変性疾患と嗅覚 [飯嶋 睦] 
     6.3 味覚障害 [愛場庸雅] 

    7.臭気環境分野への応用
     7.1 臭気公害の現状と対策 [上野広行] 
     7.2 悪臭の表現・分類 [斉藤幸子] 
     7.3 においセンサおよびにおい識別装置を用いた臭気対策 [喜多純一] 

    8.食品産業・香粧品産業などへの応用
     8.1 連続強度評定による飲料の後味の評価 [森谷愛美] 
     8.2 生活複合臭の分析と芳香消臭剤開発 [松宗憲彦] 
     8.3 香料開発におけるフレーバーリリース分析技術の応用 [熊沢賢二] 
     8.4 都市ガスの付臭剤の臭質に関する評価 [松葉佐智子・小早川 達] 
     8.5 脳計測でわかること・わからないこと [小早川 達] 

     あとがき
     索 引


    コラム目次
    1.日本人のための嗅覚同定能力検査法[斉藤幸子]
    2.神経変性疾患と味覚[小河孝夫] 
    3.かおり風景100選を訪ねて[岩崎好陽] 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 幸子(サイトウ サチコ)
    1944年東京都に生まれる。1967年東京教育大学教育学部卒業。通産省工業技術院産業工芸試験場(現・産業技術総合研究所)入所。2005年産業技術総合研究所退官。斉藤幸子味覚嗅覚研究所所長。博士(学術)

    小早川 達(コバヤカワ タツ)
    1967年大阪府に生まれる。1994年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。産業技術総合研究所人間情報研究部門研究グループ長。博士(工学)
  • 出版社からのコメント

    認知レベルでの味・においに関する基礎的研究から,生涯発達,医療,産業への応用まで解説。
  • 内容紹介

    受容器・脳・認知それぞれのレベルでの味・においに関する基礎的研究から,生涯発達,健康・医療分野,産業への応用まで解説〔内容〕知覚・認知/受容機構/神経伝達と脳機能/子供と高齢者の味覚・嗅覚/臭気環境/食品・香粧品産業
  • 著者について

    斉藤幸子 (サイトウサチコ)
    斉藤幸子味嗅覚研究所

    小早川達 (コバヤカワタツ)
    産総研

味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:斉藤 幸子(編)/小早川 達(編)
発行年月日:2018/06/05
ISBN-10:4254106688
ISBN-13:9784254106688
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 味嗅覚の科学―人の受容体遺伝子から製品設計まで(食と味嗅覚の人間科学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!