京都人のいつものお昼 [単行本]
    • 京都人のいつものお昼 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002937332

京都人のいつものお昼 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2018/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都人のいつものお昼 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    京都のお昼、どこで何を食べればいいか(市内中心部
    京都駅周辺
    市内北部)
    郊外でゆったり過ごす贅沢ランチ(『下鴨茶寮』のお昼の懐石
    『和食庵 さら』の昼のコース
    『エヴァンタイユ』の昼のコース ほか)
    名所で食べるテークアウトご飯(『辻留』の季節の折詰
    『萩乃家』の竹籠弁当
    『志津屋』のふんわりオムレツサンド ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏井 壽(カシワイ ヒサシ)
    1952年京都市生まれ。大阪歯科大学卒業。京都市で歯科医院を開業する傍ら、京都の魅力を伝えるエッセイや日本各地の旅行記などを執筆。また柏木圭一郎名義で「名探偵・星井裕の事件簿」シリーズをはじめとする推理小説や、本人名義で執筆した『鴨川食堂』(小学館文庫)など小説家としても活躍している
  • 出版社からのコメント

    京都で美味しいものが食べたい。できれば安くて、予約する必要がなくて、行列に並ばなくていい店がいい。そんな方におすすめです。
  • 内容紹介

    〈もう迷わない! 京都案内の達人が、ランチ難民を救う!〉
    〈ふだん使いの食堂から、ちょっとよそ行きのお店まで、京都の名店52軒〉
    「今日のお昼、何食べようか」いつも頭を悩ますランチ問題。「せっかくだから美味しいものが食べたい」とは思うものの、さ
    てどこに行けばいいやら……。そんなランチ難民を、京都案内の達人が救います。町の中心にありながら、オムライスがワン
    コインで食べられるお店など、京都人がふだん使いしている町の食堂を中心に、安くて美味しくて、行列しなくてもいい、そ
    んなお店が並びます。また、ゆっくり時間をとってたのしみたい名店や、テイクアウトできるお弁当などもあわせてご紹介し
    ています。
  • 著者について

    柏井 壽 (カシワイヒサシ)
    作家

京都人のいつものお昼 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:柏井 壽(著)
発行年月日:2018/04/01
ISBN-10:4473042421
ISBN-13:9784473042422
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 京都人のいつものお昼 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!