現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) [単行本]
    • 現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002937723

現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2018/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会計基準の国際化をめぐる中国の対応、戦略とは!?中国会計の法規範・国家会計戦略・企業会計基準の原点という、3つの視点から、ピラミッド型会計法規範の構造、趨同・等効戦略、企業会計基準のあり方について検討を行う!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中国会計の法規範(現代中国会計における法的枠組み
    ピラミッド型会計法規範)
    第2部 中国の国家会計戦略(中国における趨同戦略の幕開け―第1次「北京声明」
    会計趨同戦略の持続―第2次「北京声明」をめぐって
    中国の等効戦略:相互承認・同等性評価)
    第3部 企業会計基準の原点(「原則主義」対「細則主義」の視点による中国会計の再考
    「企業会計基準」と概念フレームワーク
    公正(公允)価値概念の整理―企業会計基準第39号「公正価値測定」を中心に ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 イク(オウ イク)
    関西学院大学国際学部教授、博士(経営学)龍谷大学。北京工業大学経済管理学院卒業。1992年来日。京都大学経済学部研究生(1993~1995年)、2000年龍谷大学経営学研究科(国際会計学専攻)博士課程修了。同志社大学、大阪成蹊大学勤務を経る
  • 出版社からのコメント

    1985~2015年における現代中国ピラミッド型会計規範の重要な構成❝要員❞である会計法や会計基準などの形成経緯を解析。
  • 著者について

    王昱 (オウイク)
    関西学院大学国際学部教授

現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:王 イク(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4495207415
ISBN-13:9784495207410
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:22cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 現代中国の会計法規範と戦略―和して同ぜず(関西学院大学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!