音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 [単行本]
    • 音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002937761

音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスクユニオン
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元東芝音楽工業のレコーディング・エンジニア、オーディオ評論家として知られる行方洋一の仕事、ここに集約!これぞニッポンの録音史だ!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黎明期の日本ポップス録音業界へ
    第2章 和製ポップスから始まった60年代
    第3章 歌謡曲の時代と録音
    第4章 テレビ主題歌とCMソング
    第5章 アルバイトする東芝社員
    第6章 高音質録音・再生への挑戦
    第7章 なんでも録音してやろう
    第8章 フリー・エンジニアとして生きる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行方 洋一(ナメカタ ヨウイチ)
    1943年生まれ、茨城県出身。東芝音楽工業(のちの東芝EMI)録音部に入社後、坂本九、弘田三枝子、欧陽菲菲、渚ゆう子、奥村チヨ、小川知子、ザ・ドリフターズ等の作品、アニメ主題歌やCMソングの録音を担当。その後制作部に移りプロデューサー&ミキサーとして読売交響楽団、徳永二男等のクラシックからアンリ菅野、前田憲男、ジョニー・ハートマン等のジャズまで幅広く手がける。フリー転身後も太田裕美、ゲームソフト『ドラゴンクエスト』等のほか、オーディオ評論活動も行う
  • 出版社からのコメント

    レコードブームでエンジニアが注目を集める中、
    あの伝説のレコーディング・エンジニア、
    行方洋一が自身のキャ…
  • 内容紹介

    レコードブームでエンジニアが注目を集める中、
    あの伝説のレコーディング・エンジニア、
    行方(なめかた)洋一が自身のキャリアをついに総括!

    坂本九「見上げてごらん夜の星を」(1963年)
    弘田三枝子「私のベイビー」(1963年)
    欧陽菲菲「雨の御堂筋」(1971年)
    ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」(1969年)
    太田裕美「木綿のハンカチーフ」(1975年)
    誰もが知るこれらの楽曲は、ひとりのエンジニアによって録音された。
    元東芝音楽工業のエンジニア、行方洋一である。

    川口真、筒美京平、横内章次ら名う手の作編曲家たちが絶大な信頼を寄せ、
    日本のポップス~歌謡曲を語る際に欠かせないノウハウの数々を生み出した行方。
    筒美京平による「サザエさん」のテーマ曲も行方録音のひとつ。
    日本で彼が録音した音楽を聴いたことがない、という人は皆無だろう。

    本書には、印象的だった歌手やミュージシャンとの録音秘話とともに、
    日本の録音スタジオが発展していく様子が当事者の視点から記されている。
    音楽と録音を愛し、型破りな「東芝の不良社員」としても名を轟かせた、
    行方本人だからこそ語れる、もうひとつの「日本ポップス史」である。
  • 著者について

    行方洋一 (ナメカタ ヨウイチ)
    1943年生まれ、茨城県出身。東芝音楽工業(のちの東芝EMI)録音部に入社後、坂本九、弘田三枝子、欧陽菲菲、渚ゆう子、奥村チヨ、小川知子、ザ・ドリフターズ等の作品、アニメ主題歌やCMソングの録音を担当。その後制作部に移りプロデューサー&ミキサーとして読売交響楽団、徳永二男等のクラシックからアンリ菅野、前田憲男、ジョニー・ハートマン等のジャズまで幅広く手がける。フリー転身後も太田裕美、ゲームソフト『ドラゴンクエスト』等のほか、オーディオ評論活動も行う。

音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:DU BOOKS
著者名:行方 洋一(著)
発行年月日:2018/08/01
ISBN-10:4866470577
ISBN-13:9784866470573
判型:B6
発売社名:ディスクユニオン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他のディスクユニオンの書籍を探す

    ディスクユニオン 音職人・行方洋一の仕事―伝説のエンジニアが語る日本ポップス録音史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!