人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 [単行本]
    • 人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002939465

人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2018/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 の 商品概要

  • 目次

    まえがき(高橋輝暁)
    序章 人間形成としての教養をめぐる本書の議論を俯瞰する(高橋輝暁)
    第一章 人間形成としての教養―豊かな伝統をもつ将来的課題(ティルマン・ボルシェ、訳=中山純/高橋輝暁)
    第二章 ハンガリーにおけるドイツの教養理念の受容と展開(ゾルターン・センディ、訳=相澤啓一/高橋輝暁)
    第三章 フィンランドにおける教養理念と新大学法(エーヴァルト・ロイター、訳=浜崎桂子/高橋輝暁)
    第四章 文化と形成―キケロから西田にいたる文化概念の変遷― (ロルフ・エルバーフェルト、訳=大田浩司/高橋輝暁)
    第五章 獨協大学創立者天野貞祐と教養教育(松丸壽雄)
    第六章 道理と人格―天野貞祐の教育論における二つのアスペクト― (斉藤渉)
    第七章 獨協大学外国語学部における教養教育(浅山佳郎)
    第八章 これまでの、そして、これからの人間形成としての教養―グローバル化と多文化共生の時代のために―(高橋輝暁)
    付論Ⅰ 文化、学問、教養、人間形成―四概念の関係を概念史的に繙く―(高橋輝暁)
    付論Ⅱ 獨協学園とドイツ―獨逸学協会の歴史から繙く―(高橋輝暁)
    あとがき(高橋輝暁)
    執筆者および訳者のプロフィール
  • 出版社からのコメント

    教育における「教養」のあり方を、思想史や教育史、文化概念の問題から多角的に考察。多文化時代に人間性を養うことの意義を論じる。
  • 著者について

    高橋輝暁 (タカハシテルアキ)
    獨協大学外国語学部ドイツ語学科特任教授。立教大学名誉教授。
    学習院大学大学院人文科学研究科ドイツ文学専攻修士課程修了、ヒルデスハイム大学(ドイツ)文学博士(Dr. Phil.)。専門は、ドイツ語圏の文学と哲学、日独比較対照文化、人文学と教養の歴史と理論。主な編書にJapanische Germanistik auf dem Weg zu einer kontrastiven Kulturkomparatistik. Geschichte, Theorie und Fallstudien, München: Wilhelm Fink Verlag, 2006. 訳書にクリストフ・ランスマイアー著『ラスト・ワールド』(共訳)中央公論社、1996年、R・グリム、J・ヘルマント編『啓蒙主義とロマン派のあいだ――マルクスとニーチェ』(共訳)朝日出版社、1983年。

人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:高橋 輝暁(編)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:486110596X
ISBN-13:9784861105968
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
その他:獨協大学創立50周年記念
他の春風社の書籍を探す

    春風社 人間形成としての教養-ハンガリー、フィンランド、日本におけるドイツ的理念の受容と将来展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!