Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本]
    • Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002940266

Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2018/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    部下を人前で叱ってはダメ?/喧嘩がコミュニケーション?/中国人男性はマザコン?/どうして中国人は声が大きいの?/「半額セール」は嫌われる?/酔っ払いに厳しい?…日本人と中国人が交流するときお互いに感じるイライラを日常生活からビジネスまで50の実例で紹介。違和感の原因を2択で考え、お互いガマンせずに解消する道を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 面子の問題
    2 コミュニケーションスタイルの違い
    3 人間関係と家族関係
    4 会社と個人
    5 生活習慣のさまざま
    6 同じ漢字でも意味が違う
    7 中国人の価値観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本名 信行(ホンナ ノブユキ)
    青山学院大学国際政治学部教授を経て、同大名誉教授。専門は社会言語学。1985年国際異文化間コミュニケーション研究学会(IAICS)の創設に参加、会長(2007‐09年)。中国の専門家と広く交流し、上海外語教育出版社Intercultural Communication Series編集副主任(2007年~)

    羅 華(ラ カ)
    中国貴州省出身。2004年4月、語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)にて来日。2006年4月に青山学院大学大学院国際コミュニケーション専攻に入学し、異文化間コミュニケーションを専攻。2012年4月より立命館アジア太平洋大学で教鞭を取り、中国語を教授
  • 出版社からのコメント

    日本人と中国人が交流する際にお互いが感じる違和感を分析し解説。双方の観点を示し相互調整をはかる視点を、解決案も含めて示す。

Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:本名 信行(著)/羅 華(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4469213691
ISBN-13:9784469213690
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 Q&Aでわかる中国人とのつき合いかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!