流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002940330

流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    駿州沼里藩の江戸留守居役を務める深貝文太郎。主家である水野家と懇意の旗本・内藤家の奥方から、殺された妻に似た人を見たと聞くが、行方は知れなかった。翌日、大規模なお手伝い普請が実施されるとの噂を聞きつけた。千代田城の外堀の底をさらい、櫓の改修も行うとのこと。水野家が指名されれば、財政破綻しかねない。普請回避のため、文太郎は情報収集に奔走、公儀の一番の権力者、阿部大和守に近づこうとするが―。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 英治(スズキ エイジ)
    1960年、静岡県沼津市生まれ。明治大学経営学部卒業。99年、第1回角川春樹小説賞特別賞を「駿府に吹く風」で受賞(刊行に際して『義元謀殺』と改題)
  • 出版社からのコメント

    巨額のお手伝い普請が水野家に!?文太郎が奮闘するシリーズ第3弾。
  • 内容紹介

    水野家の留守居役・深貝文太郎は、大規模なお手伝い普請が行われるとの情報を入手した。巨額の普請は、下手をすれば主家の破綻に繋がる――。普請回避のため、文太郎が奔走する!
  • 著者について

    鈴木 英治 (スズキ エイジ)
    1960年、静岡県沼津市生まれ。明治大学経営学部卒業。99年、『駿府に吹く風』(刊行に際して『義元謀殺』に改題)で第一回角川春樹小説賞特別賞を受賞。主な作品に「口入屋用心棒」「徒目付久岡勘兵衛」「手習重兵衛」「父子十手捕物日記」「下っ引夏兵衛捕物控」シリーズなど。近著に『梟の裂く闇』『大坂城の十字架』などがある。

流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:鈴木 英治(著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:4041067952
ISBN-13:9784041067956
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 流転の虹―沼里藩留守居役忠勤控(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!