ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) [全集叢書]
    • ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002940346

ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2018/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、意味論・語用論・文体論などの総合的観点から、ことばや情報のデザイン、さらにそれらを読み解くことばのインテリジェンスを論じるものである。ことばや構図の選び方にも使い手の裁量や思惑が含まれることを押さえたうえで、物語、対話、演説、メディア報道、さらにネットへとジャンルを広げ、メタ語用論的意識からどのようにトリックやレトリックを見極めていくのかを考え、ことばのおもしろさに踏み込んでいく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ことばをデザインする(ことばのデザイン―意味の幅;構図のデザイン―視点と発想 ほか)
    第2章 誰が語る―物語の場合(語りと語り手;誰のことば?考え? ほか)
    第3章 どう話す―対話の場合(流れの切り盛り;他者のことばを借りる ほか)
    第4章 今ここで語りかける―演説の場合(人称代名詞の使い分け;聴衆の巻き込み方 ほか)
    第5章 情報をデザインする―メディアの場合(ラベリング―ことばの罠;隠されたステレオタイプ―役割語 ほか)
  • 出版社からのコメント

    物語、対話、演説、メディア報道、さらにネットへとジャンルを広げ、メタ語用論的意識からことばのおもしろさに踏み込んでいく。
  • 内容紹介

    本書は、意味論・語用論・文体論などの総合的観点から、ことばや情報のデザイン、さらにそれらを読み解くことばのインテリジェンスを論じるものである。ことばや構図の選び方にも使い手の裁量や思惑が含まれることを押さえたうえで、物語、対話、演説、メディア報道、さらにネットへとジャンルを広げ、メタ語用論的意識からどのようにトリックやレトリックを見極めていくのかを考え、ことばのおもしろさに踏み込んでいく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沖田 知子(オキタ トモコ)
    大阪大学名誉教授。専門は意味論・語用論・文体論

    堀田 知子(ホッタ トモコ)
    龍谷大学教授。専門は文体論・語用論・物語論

    稲木 昭子(イナキ アキコ)
    追手門学院大学名誉教授。専門は文体論・語用論・英語コーパス研究
  • 著者について

    沖田 知子 (オキタ トモコ)
    沖田 知子 大阪大学名誉教授.専門は意味論・語用論・文体論.おもな研究業績:『新えいご・エイゴ・英語学』(共著,松柏社,2007),『謎解き「アリス物語」―不思議の国と鏡の国へ』(共著,PHP新書,2010),『アリスのことば学―不思議の国のプリズム』(共著,大阪大学出版会,2015),『英語のデザインを読む』(共編著,英宝社,2016)など.

    堀田 知子 (ホッタ トモコ)
    堀田 知子 龍谷大学教授.専門は文体論・語用論・物語論.おもな研究業績:『ユードルフォの謎I―梗概と研究』(共著,大阪教育図書,1998),『新えいご・エイゴ・英語学』(共著,松柏社,2007),『英語多義ネットワーク辞典』(分担執筆,小学館,2007),『英語のデザインを読む』(共著,英宝社,2016)など.

    稲木 昭子 (イナキ アキコ)
    稲木 昭子 追手門学院大学名誉教授.専門は文体論・語用論・英語コーパス研究.おもな研究業績:『コンピュータの向こうのアリスの国』(共著,英宝社,2002),『新えいご・エイゴ・英語学』(共著,松柏社,2007),『謎解きのことば学―アガサ・クリスティの英語を楽しむ』(英宝社,2013),『アリスのことば学2―鏡の国のプリズム』(共著,大阪大学出版会,2017)など.

ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:沖田 知子(著)/堀田 知子(著)/稲木 昭子(著)
発行年月日:2018/04/18
ISBN-10:4758918252
ISBN-13:9784758918251
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 ことばのインテリジェンス―トリックとレトリック(開拓社叢書〈30〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!