世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) [単行本]
    • 世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002940408

世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2018/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中東紛争の焦点となっている組織「イスラム国」とオスマン帝国、中国が主張するシーレーン戦略と永楽帝が推進した大航海。ニュースを理解するには世界史の知識が必須。長く高校で歴史を教えてきた増田ユリヤが、世界史をわかりやすく解説し、池上彰がその世界史が、現代とどうつながっているかを解き明かす。ニュースへの理解がぐっと深まる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「大航海時代の栄光を再び」―中国の野望(中国の海洋進出は鄭和がお手本?
    一〇〇年も早かった中国の世界進出)
    第2章 「オスマン帝国」が中東問題のキーワード(オスマン帝国って何だろう?
    現代の中東に影響を与えたオスマン帝国)
    第3章 世界の隠れ家フランス―フランス革命の衝撃(フランス革命のきっかけは何だったのか
    フランス革命の世界への影響とは)
    第4章 地球温暖化は産業革命から始まった(世界の工場となったイギリス
    待ったなしの温暖化対策)
  • 出版社からのコメント

    高校で歴史を教えてきた増田ユリヤが世界史を解説し、池上彰がその世界史が現代とどうつながっているのかを解き明かします。
  • 内容紹介

    ニュースを理解するには世界史の知識が必要です。高校で歴史を教えてきた増田ユリヤが世界史をわかりやすく解説し、池上彰がその世界史が現代とどうつながっているのかを解き明かします。世界史の知識があれば、今世界で起きていることへの理解がぐっと深まります。

    ※本書は2014年10月に『世界史で読み解く現代ニュース』として、ポプラ新書より刊行したものを、ルビを加え選書化したものになります。
    新書版とはブックデザイン、版型が異なっております。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、NHKに記者として入局。事件、事故、災害、消費者問題、教育問題等を取材。2005年に独立。2012年から16年まで東京工業大学教授。現在は名城大学教授

    増田 ユリヤ(マスダ ユリヤ)
    1964年、神奈川県生まれ。國學院大學卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた

世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:池上 彰(著)/増田 ユリヤ(著)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:4591157881
ISBN-13:9784591157886
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 世界史で読み解く現代ニュース(ポプラ選書―未来へのトビラ〈File No.002〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!