さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ [単行本]
    • さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002940544

さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ [単行本]

森田 和良(監修)山下 真一(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2018/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本でしょうかいしているみんながつかうばしょ:としょかん、こうみんかん、はくぶつかん、ゆうびんきょく、えき、こうしゅうトイレ、公園。小学校低学年向け。
  • 出版社からのコメント

    生活科の「まちたんけん」で訪ねる場所をクイズ形式で楽しく紹介。図書館、駅など、公共施設の秘密を探ります。
  • 内容紹介

    生活科2年の大きな学習テーマの一つ「まちたんけん」の目的は、自分の町をよく知ること。そしてもっと好きになることです。「まちたんけん」を、豊富な撮りおろし写真でバーチャルに体験できるシリーズです。

    「まちたんけん」で訪ねる場所をクイズ形式で楽しく紹介し、自分の町をもっと知りたい気持ちを引き出す本。
    この巻では、図書館・公民館・博物館・郵便局・駅・公衆トイレ・公園など、公共施設を調べます。
    巻末には、みんなの町マップのつくり方を紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 和良(モリタ カズヨシ)
    筑波大学教育学類初等教育コース非常勤講師(初等教科教育法・理科)、國學院大學栃木短期大学人間教育学科非常勤講師(理科、理科指導法、保育・環境)。草加市教育委員会評価委員、日本初等理科教育研究会前理事長

    山下 真一(ヤマシタ シンイチ)
    筑波大学附属小学校教諭。筑波大学および武蔵野大学通信教育学部非常勤講師。教科書『小学社会』(教育出版)執筆者

さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:森田 和良(監修)/山下 真一(監修)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:4591157210
ISBN-13:9784591157213
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:見つけたよ!としょかん・えきほか-みんながつかうばしょ-
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 さがしてみよう!まちたんけん〈2〉見つけたよ!としょかん・えきほか みんながつかうばしょ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!