魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) [全集叢書]
    • 魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002941052

魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    複雑で多面的な文学者魯迅の実像を伝える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 魯迅―作家までの道のり(医学生周樹人から作家魯迅へ;魯迅の描いた作品世界―『吶喊』から『彷徨』まで)
    第2章 日記のなかの魯迅―映し出された作家人生(魯迅日記とは;中華民国教育部に奉職した魯迅 ほか)
    第3章 現実に向き合う古典文学者魯迅(古典文学者としての魯迅;魯迅が語った魏晋時代の文人像 ほか)
    第4章 語られ始めた魯迅、語り継がれてきた魯迅(語られ始めた魯迅;語り継がれてきた革命作家魯迅 ほか)
  • 出版社からのコメント

    人と思想シリーズ195作目は中国近代文学の父といわれる魯迅。本書は複雑で多面的な文学者魯迅の実像をできるだけ伝えようとしてい
  • 内容紹介

    中国近代文学の父といわれる魯迅は、日本でいえば夏目漱石にあたる。彼は中国では毛沢東によって、革命文学者として神棚に祀り上げられる存在となった。日本ではマルクス主義の文学的旗手として魯迅を評価するむきもあったが、本来の彼はそんな物差しではかれるような文学的存在ではなかった。阿Q的な精神構造から目をそらすことはなかった魯迅は、古典文学の研究者として『中国小説史略』を著し、さらには一九二〇年代の政治的思想的状況を風刺し批判していた。晩年には、上海において社会的関心の強い近代的な版画作家たちの育成につとめた。本書は、複雑で多面的な文学者魯迅の実像をできるだけ伝えようとしたものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林田 愼之助(ハヤシダ シンノスケ)
    1932(昭和7)年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。九州大学大学院文学研究科助教授を経て、神戸女子大学名誉教授。専門:中国文学。文学博士

    小山 三郎(コヤマ サブロウ)
    1952(昭和27)年埼玉県生まれ、82年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程(政治学専攻)修了。杏林大学外国語学部教授(1982年‐2016年)、法学博士

魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:林田 愼之助(監修)/小山 三郎(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4389421956
ISBN-13:9784389421953
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 魯迅(Century Books―人と思想〈195〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!