コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き [単行本]
    • コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002941347

コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スリーエーネットワーク
販売開始日: 2018/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言語教育実践のための枠組み(コミュニカティブ・アプローチに基づく教育実践
    プロフィシェンシーを重視した教育実践 ほか)
    第2章 コミュニケーション能力(コミュニケーションには何が必要か
    学習者の発話から見えてくること ほか)
    第3章 学習者の語用論的能力(日本語教師の疑問
    語用論的失敗の原因 ほか)
    第4章 語用論的指導(語用論的指導のポイント
    意図の伝達と相手への配慮のバランスを意識させる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 崇文(シミズ タカフミ)
    上智大学言語教育研究センター、同大学院言語科学研究科教授。イリノイ大学大学院東洋言語文化専攻修士課程、ハーバード大学教育学大学院修士課程、ロンドン大学大学院応用言語学専攻博士課程修了。応用言語学博士(Ph.D.)。イリノイ大学、ノースカロライナ州立大学、スタンフォード大学などで日本語教育に従事

コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き の商品スペック

商品仕様
出版社名:スリーエーネットワーク
著者名:清水 崇文(著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4883197670
ISBN-13:9784883197675
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:162ページ
縦:19cm
他のスリーエーネットワークの書籍を探す

    スリーエーネットワーク コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり―日本語教師のための語用論的指導の手引き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!