夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本]

販売休止中です

    • 夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002941455

夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青簡舎
販売開始日: 2017/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漱石の意識と思考はどのように動いたか。『三四郎』の主人公の「単純」さ。『心』の「先生」の「何うして…、何うして…」という問いの「異様」さ。漱石の言葉の集合から立ち現れるなにものかを捉える試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「琴のそら音」と『夢十夜』「第八夜」をめぐって―『三四郎』の方法の生成
    第1部 『三四郎』から『彼岸過迄』『行人』へ(『三四郎』論―主人公に施す技法
    もう一つの『三四郎』論―「是は椎」から始まるもの
    『彼岸過迄』と『行人』―対象化される個人)
    第2部 『三四郎』から『心』『道草』『明暗』へ(『心』「両親と私」論―父を“知り尽くす”個人
    『心』論―「何うして…、何うして…」から始まる関係
    『道草』論―向ける問い、向けられる問い
    『明暗』論―「何うして」が外部化するまで)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤澤 るり(フジサワ ルリ)
    1950年埼玉県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。東京大学、武蔵大学等で非常勤講師を勤め、明治大学、桜美林大学非常勤講師

夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青簡舎
著者名:藤澤 るり(著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4909181040
ISBN-13:9784909181046
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:500ページ ※497,3P
縦:22cm
他の青簡舎の書籍を探す

    青簡舎 夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!