ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本]
    • ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002941714

ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2018/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    山のふもとにたたずむ、1本のぶどうの老木が静かに語りだす。ひとりの先生と知的障害をもつ子どもたちが、ぶどう畑で起こした奇跡ー
  • 内容紹介

    「働く」「育てる」
    「人間らしく生きる」ってなんだろう?



    山のふもとにたたずむ知的障害者施設「こころみ学園」。
    1本のぶどうの老木が静かに語りだします。
    知的障害を持つ子どもたちと先生が、ぶどう畑で起こした奇跡を――。

    昭和44年、栃木県足利市に誕生した「こころみ学園」。当時、中学を卒業すると行き場を失っていた知的障害のある子どもたちのために、ひとりの教師が私財をなげうって山を購入し、子どもたちとともにぶどう畑を開墾したのがすべての始まりでした。以来、ここで暮らす知的障害者たちはお年寄りになっても、親しみと敬意をこめて「子どもたち」と呼ばれています。

    大自然のなかで汗を流し、くたくたになるまで働いたあとの食事の美味しさ、休憩の心地よさ。
    それを日々、心と体で味わうこと。
    たとえ自分の名前が言えなくても、書けなくても。雨の日も風の日も、ただひたすら大切に育てた園生たちのぶどうが、人と人を、心と心をつないでいく――

    障害があってもなくても、働くことで得られる喜びがある。
    人として豊かに生きることの意味を考えさせられる1冊。

ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:小手鞠 るい(著)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:4562054948
ISBN-13:9784562054947
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:20cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ぶどう畑で見る夢は-こころみ学園の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!