古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本]
    • 古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002941720

古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2018/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本古代史を学ぶにあたって最も基本的な史料について、どのように読めばよいのか、なにがわかるのかといった基礎的知識を解説。代表的な史料の特徴や読み解き方を理解することで、史料によってどのような歴史像を描くことができるのかを知り、ますます歴史を学ぶことを楽しくする一冊!
  • 目次

    はじめに―本書に取り組む方のために―

    Ⅰ典籍と文学
     ①日本書紀・続日本紀
     ②万葉集
     ③古事記
     ④風土記
     ⑤日本霊異記
     ⑥伝記―唐大和上東征伝―

    Ⅱ古文書
     ①正倉院文書
     ②正倉院文書(その2)―正税帳―
      コラム1 正倉院文書の大宝二年御野国戸籍を読む
     ③正倉院文書(その3)―石山紙背文書の世界―
      コラム2 正倉院収蔵の古絵図―奈良時代荘園関係―
      コラム3 史料としての経典跋文

    Ⅲ法制史料
     ①令―大宝令・養老令―
      コラム4 律の受容と運用をめぐって
     ②類聚三代格―律令国家篇―
     ③延喜式

    Ⅳ出土文字資料
     ①木簡
     ②漆紙文書
      コラム5 墨書土器
     ③金石文―上野三碑を中心に―
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 信(サトウ マコト)
    1952年東京生まれ。1978年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。その後、聖心女子大学文学部助教授、東京大学文学部助教授等を経て、東京大学大学院人文社会系研究科文学部教授

    小口 雅史(オグチ マサシ)
    1956年長野県生まれ。1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。その後、弘前大学人文学部助教授、法政大学第一教養部教授等を経て、法政大学文学部史学科教授・同国際日本学研究所所長

古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:佐藤 信(編)/小口 雅史(編)
発行年月日:2018/03/31
ISBN-10:4886217834
ISBN-13:9784886217837
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 古代史料を読む〈上〉律令国家篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!