境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 [単行本]
    • 境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002941730

境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2018/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 予備知識(程よい精神科マネジメント(GPM)入門)
    第2部 GPMマニュアル―治療ガイドライン(一般的指針
    診断をつける
    治療を始める
    自殺傾向と自殺目的ではない自傷に対応する
    薬物療法と併存症
    治療を分担する)
    第3部 GPMワークブック―症例解説(症例の説明)
    第4部 GPMビデオガイド―治療アプローチのビデオに基づく説明(ビデオを用いた説明)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 章史(クロダ アキノリ)
    1956年東京に生まれる。1982年筑波大学医学専門学群卒業。東京医科歯科大学医学部精神医学教室にて研修。東京都多摩老人医療センター、都立松沢病院を経て、2000年杉並区荻窪にて黒田クリニックを開設
  • 内容紹介

    著者の長年にわたる試行錯誤から生まれた,実用的かつ実際的なケース・マネジメントの実践法を詳説する。BPD患者たちが自分の内的経験を理解し,行動適応を作り直し,よい生活を確立するために,治療者は積極的な媒介者となるよう薦められ,認知療法的,行動療法的,そして精神力動的な介入の程よい活用を求められる。それはウィニコットの「抱える環境(holding environment)」や「程よい(good enough)」養育といった概念を色濃く受け継ぎ,過度な細かさや行きすぎた完璧主義とは一線を画するものである。治療者が大半のBPD患者にとって「程よい(good enough)」治療者になるために必読の一冊。
  • その他出版社記入欄

    関連書:治療者と家族のための境界性パーソナリティ障害治療ガイド ISBN978-4-7533-1071-5 本体価格2300 黒田章史/著

境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:ジョン・G. ガンダーソン(著)/黒田 章史(訳)
発行年月日:2018/03/16
ISBN-10:4753311317
ISBN-13:9784753311316
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Handbook of Good Psychiatric Management for Borderline Personality Disorder〈Gunderson,John G.;Links,Paul S.〉
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 境界性パーソナリティ障害治療ハンドブック―「有害な治療」に陥らないための技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!