小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書]
    • 小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002941849

小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名作『ある家族の会話』の前に発表され、カルヴィーノも大絶賛した現代イタリアを代表する作家のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々をつづった「アブルッツォの冬」、『ユルスナールの靴』とイメージの重なる「ぼろ靴」、友みなが不在の夏の日に自死したパヴェーゼの思い出「ある友人の肖像」など珠玉の11編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(アブルッツォの冬;ぼろ靴;ある友人の肖像;イギリスに捧げる讃歌と哀歌;メゾン・ヴォルペ;彼と私)
    第2部(人間の子ども;私の仕事;沈黙;人間関係;小さな徳)
  • 出版社からのコメント

    『ある家族の会話』著者のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々、須賀作品の基とも読める靴の話、パヴェーゼの思い出他11篇。
  • 図書館選書

    『ある家族の会話』の著者であり伊文学を代表する作家のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々、須賀作品の基とも読める靴の話、友がみな不在の夏に自死したパヴェーゼの思い出他11篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギンズブルグ,ナタリア(ギンズブルグ,ナタリア/Ginzburg,Natalia)
    1916‐1991。イタリア、パレルモに生まれ、トリノで育つ。幼少時から詩作を始め、高等中学校時代には短編少説に才能を発揮する。反ファシズム活動家レオーネ・ギンズブルグと結婚し、1940年から3年間を夫の流刑地アブルッツォ州の村で過ごす。42年、最初の小説『町へゆく道』を刊行。夫が獄中死を遂げた後、ローマとトリノで出版社エイナウディを拠点とし、小説の執筆やプルーストの翻訳などに勤しむ。再婚したガブリエーレ・バルディーニとローマに転居後は戯曲にも創作の幅を広げた。57年、小説『ヴァレンティーノ』でヴィアレッジョ賞、63年『ある家族の会話』でストレーガ賞

    白崎 容子(シラサキ ヨウコ)
    東京生まれ。東京外国語大学修士課程修了。1972~73年にローマ、2002~03年にフィレンツェとローマに留学。元慶應義塾大学文学部教授
  • 著者について

    ナタリア・ギンズブルグ (ギンズブルグ,N)
    1916~91。シチリアのパレルモ生まれ。『ヴァレンティーノ』でヴィアレッジョ賞、『ある家族の会話』でストレーガ賞。ほかに『モンテ・フェルモの丘の家』『マンゾーニ家の人々』など。エッセイや戯曲も多い。

    白崎 容子 (シラサキヨウコ)
    東京生まれ。東京外国語大学修士課程修了。元慶應義塾大学文学部教授。訳書に、M・プラーツ『官能の庭』『ローマ百景』、『ピランデッロ短編集 カオス・シチリア物語』(いずれも共訳)など。

小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ナタリア ギンズブルグ(著)/白崎 容子(訳)/池澤 夏樹(監修)
発行年月日:2018/10/30
ISBN-10:4309619932
ISBN-13:9784309619934
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:290g
その他: 原書名: LE PICCOLE VIRT´U〈Ginzburg,Natalia〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 小さな徳(須賀敦子の本棚〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!