三千円の使いかた [単行本]
    • 三千円の使いかた [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002942037

三千円の使いかた [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三千円の使いかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    24歳、社会人2年目の美帆。貯金に目覚める。29歳、子育て中の専業主婦、真帆。プチ稼ぎに夢中。55歳、美帆・真帆の母親、智子。体調不良に悩む。73歳、美帆・真帆の祖母、琴子。パートを始める。御厨家の人々が直面する、将来への不安や人生のピンチ。前向きに乗り越えたいからこそ、一円単位で大事に考えたい。これは、一生懸命生きるあなたのための家族小説。「8×12」で100万円貯まる?楽しい節約アイデアも満載!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    三千円の使いかた;七十三歳のハローワーク;目指せ!貯金一千万!;費用対効果;熟年離婚の経済学;節約家の人々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 ひ香(ハラダ ヒカ)
    1970年神奈川県生まれ。2006年「リトルプリンセス2号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞
  • 内容紹介

    突然の入院、離婚、介護費用。心配ごとは数あれど、前を向いて生きていたい。女の人生、どう貯めて、どう使う? 70代、50代、30代、20代の御厨家の3代にわたる女性たちの節約ストーリー。

    【目次】
    第1話 三千円の使いかた
    第2話 七十歳のハローワーク
    第3話 目指せ、貯金一千万
    第4話 費用対効果
    第5話 熟年離婚の経済学
    第6話 節約家の人々
  • 著者について

    原田 ひ香 (ハラダヒカ)
    1970年神奈川県生まれ。2006年「リトルプリンセス2号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞。著書に『東京ロンダリング』『失踪.com 東京ロンダリング』『アイビー・ハウス』『人生オークション』『母親ウェスタン』『彼女の家計簿』『ミチルさん、今日も上機嫌』『三人屋』『復讐屋成海慶介の事件簿』『虫たちの家』『ラジオ・ガガガ』『ランチ酒』など。

三千円の使いかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:原田 ひ香(著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:412005070X
ISBN-13:9784120050701
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 三千円の使いかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!