カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本]
    • カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002942082

カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神聖なる津軽赤倉霊場に息づく古代のカミサマ―イタコ、ゴミソ、オシラの三祈祷師。連綿と続く信仰の淵源を求め、信者をたずね歩いた探索の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 語部
    第1章 加持祈祷
    第2章 危機脱出
    第3章 冥助に感謝す
    第4章 憑衣を祓う
    第5章 御神水
    終章 挑戦
    付録 資料「赤倉山の大神さま」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根深 誠(ネブカ マコト)
    1947年、青森県弘前市に生まれる。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。日本勤労者山岳連盟顧問。73年以来、ヒマラヤの旅と登山を続ける。84年にはアラスカ・マッキンリー山(現・デナリ)で行方不明になった植村直己さんの捜索に参加。これまでにヒマラヤの未登峰6座に初登頂。故郷津軽の自然を愛し、白神山地を歩き尽くす。ブナ原生林を東西に分断する青秋林道の建設計画が持ち上がった際には、反対運動を立ち上げる
  • 内容紹介

    白神山地の保護運動に尽力する登山家でありノンフィクション作家である著者が、今なお多くの人々の魂の拠り所となっている、赤倉山信仰の現状を報告する。
    約20人の信者に綿密な取材をおこない、それぞれのその信仰のあり方を綴ることにより、現代日本において、境遇の異なる人々に「カミサマ」がどのように存在し、個々人の生活にどのように浸透しているのかを明らかにする。
    奇跡的な霊験に重きを置くのではなく、あくまでなぜ太古から現在に至るまで、一つの民間信仰が、一定の人々の心を掴み続けているのかをノンフィクション作家ならではの視点から冷静に描く。

    目次より
    序章 語部
    第一章 加持祈?眼病克服/民宿「東洋赤羽」/信は生きる力なり
    第二章 危機脱出大館大火、奇跡の一軒家/東北大震災3.11そのとき/「地獄の三年間」の後先
    第三章 冥助に感謝す祖霊を敬う永助様は不滅/逆境をバネに
    第四章 憑依を祓う悪霊退散/神々の村/霊媒師イタコ
    第五章 御神水霊験あらたかな清水/難病と闘う母娘/カミサマ料理礼
    賛終章 挑戦
  • 著者について

    根深 誠 (ネブカマコト)
    1947年青森県弘前市に生まれる。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。1973年以来、ヒマラヤに通い続ける。77年ヒマール・チュリ、81年エヴェレスト、ともに失敗。84年にはアラスカ・マッキンリーで行方不明になった先輩仲間の植村直己さんの捜索に参加。88年シャハーン・ドク初登頂。92年、日本人僧侶河口慧海のチベット潜入経路を調査。2004年、ヒマラヤ奥地ツァルカ村に3年がかりで鉄橋を架設。現在、ヒマラヤの未踏峰6座に初登頂(6000メートル前後の低い山ばかりなので落穂拾いの異名をとる)。著書に『遙かなるチベット』『シェルパ』(山と渓谷社・中公文庫)、『いつか見たヒマラヤ』(実業之日本社)、『風の冥想ヒマラヤ』(立風書房・中公文庫)、『白神自然観察ガイド』(山と渓谷社)、『ネパール縦断紀行』『風雪の山ノート』(七つ森書館)、『ヒマラヤにかける橋』(みすず書房)など多数。

カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:根深 誠(著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:4120050750
ISBN-13:9784120050756
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 カミサマをたずねて―津軽赤倉霊場の永助様 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!