日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 [単行本]
    • 日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002942198

日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「感情日記」を書くと、手術後の傷の治りが明らかに早くなる!頭痛やリウマチ、喘息や癌などの治療力を高める効果も。
  • 内容紹介

    「感情日記」を書くと、手術後の傷の治りが明らかに早くなる!
    頭痛やリウマチ、喘息といった病気や癌など致死的な病気の
    治療力を高める効果も。

    このところ欧米では、日記をつけることが、身体的・心理的・社会的な健康すべてにわたって非常に高い医学的効果をもつことが改めて注目されているという。実際に、週4回・1回15分ほど、日常の出来事(とくに不愉快だったこと)について感じたこと・考えたことを日記に記す「日記療法」はEW(Expressive Writing)、WED(Written emotional disclosure)と呼ばれるテクニックとして確立されているらしい。

    医学的には、ストレスホルモンと言われるコルチゾール系によって過剰になった身体反応のバランスが整うようになるためと言われているが、頭痛やリウマチ、喘息といった病気や癌など致死的な病気の治療効果を高めるほか、健康な人にとってはそうした病気全般の予防効果も期待できるという。

    本書では、日記療法により病気が改善した様々な事例とともに、病気を予防し治療する画期的な日記のつけ方、日記で免疫力が上がるメカニズムまでを紹介する。
  • 著者について

    最上悠 (モガミユウ)
    精神科医、医学博士。うつや不安、依存症などに多くの治療実績をもつ。認知行動療法・対人関係療法・家族療法を専門とし、薬やカウンセリングだけでなく食やサプリメント、読書や運動療法など「総力戦精神療法」を専門家の立場から提唱。最先端の精神療法の習得にも励む。著書に『きっと、心はラクになる』(かんき出版)、『家族をうつから救う本』『薬を使わずに「うつ」を治す本』(河出書房新社)、『ネガティブのすすめ』(あさ出版)、『「脳の炎症」を防げば、うつは治せる』(永岡書店)など多数。

日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーシーシーメディアハウス
著者名:最上 悠(著)
発行年月日:2018/05
ISBN-10:4484182181
ISBN-13:9784484182186
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 日記を書くと血圧が下がる-体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!