思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 [ムック・その他]
    • 思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 [ムック・その他]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002942371

思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 [ムック・その他]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(変身
    思想は本当に重要なのか?
    ペシミスト、党派主義者、富裕層は、いかにして言論市場を変えるのか)
    第2部(学界に対する「標準的告発」
    学問分野について―政治学の停滞に比べ、なぜ経済学は発展するのか
    変わってしまったシンクタンク ほか)
    第3部(知識人の光と影
    思想産業は機能しているのか
    「つぶやかれる思想」―ソーシャルメディアの功罪 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドレズナー,ダニエル・W.(ドレズナー,ダニエルW./Drezner,Daniel W.)
    タフツ大学国際政治学教授。ワシントン・ポストへの常連寄稿者でもある。学者としてトップレベルのアクセス数を誇るブログを運営しながら多数の著書を発表している

    佐々木 俊尚(ササキ トシナオ)
    1961年兵庫県生まれ、大阪西成の玉出で育つ。義父の自動車工場勤務をきっかけに、愛知県豊田市に転居。地元中学から愛知県立岡崎高校に進学。1981年、早稲田大学政経学部政治学科入学。ロッククライミングや、当時普及しはじめていたPCで、パソコン通信を使った市民運動ネットワークの実験に参加。1988年、毎日新聞社に入社。以降12年あまり事件記者の日々を送る。東京社会部で警視庁を担当した際にはオウム真理教事件に遭遇。ペルー日本大使公邸占拠事件やエジプト・ルクソール観光客虐殺事件などで海外テロも取材する。1998年、脳腫瘍を患って長期休養。翌年、毎日新聞社を辞めて、月刊アスキー編集部に転じデスクを務める。2003年に独立し、以降フリージャーナリストとして取材執筆活動を行う

    井上 大剛(イノウエ ヒロタカ)
    大正大学、国際基督教大学卒。翻訳会社勤務を経て、フリーランスの翻訳者として活動

    藤島 みさ子(フジシマ ミサコ)
    津田塾大学大学院文学研究科修士課程修了。高校教諭を経て翻訳業に従事

思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:ダニエル・W. ドレズナー(著)/佐々木 俊尚(監修)/井上 大剛(訳)/藤島 みさ子(訳)
発行年月日:2018/04/02
ISBN-10:4775941941
ISBN-13:9784775941942
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:507ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE IDEAS INDUSTRY:How Pessimists,Partisans,and Plutocrats are Transforming the Marketplace of Ideas〈Drezner,Daniel W.〉
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング 思想的リーダーが世論を動かす 誰でもなれる言論のつくり手 [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!